VRChat景観 【VRChatワールド紹介】夕暮れを完全に把握する部屋-Sunset Haven- 夕暮れを完全に把握する部屋-Sunset Haven-は、夕暮れを満喫しつつ少人数でお話しするのいい感じのちいさめなワールドカーテンの外はこんな感じになっており、夕暮れの空にランタンが浮かんでいました。 ワールド音量を最大にすると、波の音も聞こえてきて、なんだかぼーっといつまでもここにいたいなぁ。この時間がつづけばいい... 2025年5月31日 ろん
VRChat景観 【VRChatワールド紹介】月砂の夜想曲-Nocturne of Moonlit Sands- 月砂の夜想曲-Nocturne of Moonlit Sands-は、月夜と砂浜と海に囲われた南国CHILL系ワールドカーテンの外に出ると、こんな感じになっていて星空と満月、そして波音がとても心地いい海は波音、奥の焚火に近づくと焚火の音が聞こえてきたり、チルワとしても最高に居心地がよかった... 2025年5月30日 ろん
謎解き・迷路 【VRChatワールド紹介】謎解きワールド「キク!」 謎解きワールド「キク!」は、問題を解く部屋で問題を解き、その解答のアイテムが別の部屋で出現しそれを人物に渡す、という形式の謎解きワールドです。ワールドの説明に従って画面左奥にあるそれぞれの問題を解いていくことに... 2025年5月29日 ろん
ホラーワールド 【VRChatワールド紹介】P․R․O․超常現象研究機構[FILE02˸縁断鋏] P․R․O․超常現象研究機構[FILE02˸縁断鋏]は、少人数向けのSFとホラーが入り混じった独特の世界観が魅力のホラーワールドです。コンテナの内部には、ワールドの物語となるものが書かれていたりするので、軽く目を通しておくといい... 2025年5月29日 ろん
謎解き・迷路 【VRChatワールド紹介】不思議な駐車場 Anomaly Parking 不思議な駐車場 Anomaly Parkingは、異変があったら戻って、なければ進むっていう8番出口風のワールド参加者は、この駐車場内でおこる異変を感じたら進むか戻るかを選択し、すべて正解することで脱出することができます。... 2025年5月28日 ろん
ホラーワールド Quest対応 【VRChatワールド紹介】Tent Of Terror Tent Of Terrorは、謎に満ちたサーカステントからの脱出を目指すホラーゲームスタートボタンを押すとこんな感じの場所へ転送となります。ジャンプスケアなどのホラー演出がありますので、手軽に行けるホラーワールドを探している方はぜひ足を運んでみて... 2025年5月27日 ろん
謎解き・迷路 Quest対応 【VRChatワールド紹介】イメージで答えると間違えてしまう都道府県クイズワールド イメージで答えると間違えてしまう都道府県クイズワールドは、都道府県名または市の名称が答えのクイズワールド問題の内容は、日本の都道府県または、市の名称なので小学生でも答えることができる内容ワールド内はローカルになっているので、全員が入力していって... 2025年5月27日 ろん
ホラーワールド Quest対応 【VRChatワールド紹介】F․E․A․R․S F․E․A․R․Sは、様々なホラー要素の耐久試験を体験できるホラーワールド人数は8名まで入ることができますが、スタートボタンを押すことで1人ずつに分断されてしまいます。VRChatで数あるホラーワールドの中でも上位に数えられるホラワですので、気になる方は足を運んでみてください... 2025年5月26日 ろん
謎解き・迷路 Quest対応 【VRChatワールド紹介】脱出ゲーム Platform 脱出ゲーム Platformは、制限時間40分以内に駅のホームから脱出を目指す謎解き脱出ワールド参加者全員が揃ったらスタートボタンを押してくださいクリア目安時間は40分~で、私がフレンドさんと挑戦したときは2回目でクリアすることができました... 2025年5月25日 ろん
VRChat ゲームワールド Quest対応 【VRChatワールド紹介】ワードウルフ WORD WOLF by ケセドCHESED ワードウルフ WORD WOLF by ケセドCHESEDは、ワードウルフが遊べるQuest対応のゲームワールド参加者が揃ったら、ゲームスタートボタンを押して、タイマーをセットします。 タイマーは時間を自由に決められますので、時間を設定してみましょう。 個人的には、5人なら5分、6人なら6分っていう感じにしています。... 2025年5月25日 ろん