パソコンの使い方 DaVinci Resolve DaVinci Resolveの字幕デザインを再利用する!プリセットの登録方法は? 最近、Final Cut ProからDaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)に乗り換えてみたんですけど、高機能すぎて毎日感動字幕デザインのプリセット登録と使い方を、わかりやすく解説次回別の動画を作成するためにタイムラインを新しくしたとしても、字幕トラックを追加し、字幕を追加⇒プリセットをロードするだけで、ここ... 2025年10月12日 ろん
動画編集 DaVinci Resolve 初心者向け!DaVinci Resolveで動画編集!タイムラインに縁取りテロップを追加する! 今回は、DaVinci Resolveで動画編集を始めたばかりという方向けに、タイムラインの動画素材に縁取りのテロップを追加する方法を解説していきたいと思います。DaVinci Resolveで動画編集を始めたけれど、テロップの入れ方がわからなくて調べていましたという方向けに、DaVinci Resolveで動画にテロ... 2025年9月27日 ろん
動画編集 DaVinci Resolve 初心者向け!DaVinci Resolveで動画編集!メディアを追加・動画をカットする方法 今回は、DaVinci Resolveを使って動画編集を始めたという方に向けて、メディアを追加する方法と動画をカットする方法を解説していきます。YouTubeに動画はたくさん投稿されているけど、もっと時短でポイントだけ抑えたい!という方に向けて自分の備忘録のためにも書いています... 2025年9月24日 ろん
動画編集 DaVinci Resolve DaVinci Resolveをインストールしたらやっておくべき初期設定! 今回はDaVinci Resolveをインストールしたばかりの方向けに、インストールしたらやっておくべき初期設定について紹介していきたいと思います。 fa-check-square-oMacをお使いの方は、前回DaVinci Resolveのインストール方法について紹介記事を書いています。 まだインストールが終わって... 2022年5月18日 ろん
パソコンの使い方 DaVinci ResolveMac 便利技 MacでDaVinci Resolveをインストールする方法! MacでDaVinci Resolveをインストールする方法無料版と有料版が提供されている動画編集ソフト WindowsにもMacにも対応されている カラーグレーディングに定評がある 無料版でも十分使える動画編集ソフトDaVinci Resolveはどんなソフト?Macで動画編集ソフトといえば「iMovie」や「Fin... 2022年5月17日 ろん