
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ワールド情報
- 製作者:==Cat==
- ワールド人数:6人
- ワールド容量:284.71MB
- カテゴリー:ゲーム・ホラー
- Quest2単体:Quest対応有
ここではVRChatの中でも個人的にクオリティが高く、他の方にもぜひ遊んでもらいたいと感じたワールドを紹介しています。
この記事を読んでいてワールドに興味を持ったと言う方は、VRChatをプレイ中にスマホや・PCでこのサイトから自分にInviteを送ることで、そのワールドにすぐに行くことが可能です!
目次だよ
【VRChatワールド紹介】The Backrooms Corrupted

The Backrooms Corruptedは、Backrooms内を探索し敵を倒しつつ謎解きをしながら脱出するPVEワールドです。
ワールドに入るとOPからはじまり、こんな感じのところにたどり着きます。

準備ができたらマスターの人が難易度を選択することで扉が開くのでそのまま先に進みましょう。
私たちはノーマルで挑戦してみました。

最初のころはこんな感じのところを探索していくのですが、何も出てこないので、怖がらずに探索を続けてくださいね。

途中でアイテムもあったりするのでuseできそうなものがあればuseしていくといいでしょう。
また、しばらく進むいつもの風景が見えてきます。
途中途中で開かない扉などがあるので、落ちているカギを見つけることで先に進めるようになります。

武器は最初からみんなハンドガンを持っていますが、途中でライフルなども落ちています。
誰か1人がとるとほかの人はとれなくなりますので、順番にとっていくといいでしょう。
私たちは同じ人がとってしまったりして、銃の数が足らなかったです。

また途中には謎解き要素もあり、ヒントが書かれているのでヒントに従って解いていきましょう。
途中からイベントを挟むと敵が出てくるようになるので、銃で撃ちまくってくださいね。
おそらく敵は無限沸きなので先に進むことを優先した方が良さそうでした。
敵の攻撃を受けると画面が白黒になってダメージ判定があります。
何度か連続で攻撃を受けてしまうと回復が間に合わずにしんでしまいます。
やられてしまった場合はほかのプレイヤーにクリックし続けてもらうことで復活できますよ。
また、全員がダウンしてしまうと全滅となり、最後に通過したチェックポイントまで戻ってからスタートとなります。
クリア目安時間は2時間以上ー!ってことなんですが、私たちは初見でクリアすることができませんでした・・。
途中で先に進めなくなってしまったので、また次回挑戦したいとおもいます。
こんな感じのワールド、興味がある方は足を運んでみてくださいね♪
ワールド詳細はこちらから!

VRChatを起動中にこのボタンをクリックすることでVRChatのワールドに行くことができます。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容はワールド訪問日によるものです。
このブログでは他にもVRChatのワールドを紹介しています!
みんなで遊びに行きたいゲームワールドはこちらもどうぞ!
最新の投稿されたゲームワールド紹介はこちらから!
VRchatを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!

RAM:8GB
パススルー:3Dフルカラー
解像度:1832×1920(片目)
リフレッシュレート:72Hz,90Hz,120Hz
視野角:水平96°×垂直90°
トラッキング:一体型6DoF
バッテリー駆動時間:2.3時間

- 重さ:581g
- RAM:8GB
- パススルー:カラーパススルー
- 解像度:4320×2160
- リフレッシュレート:72Hz,90Hz
- 視野角:105(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間

- 重さ:約750g
- RAM:8GB
- 解像度:2880×1600
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 視野角:130度
- トラッキング:SteamVR/VALVE INDEXベースステーション
- バッテリー駆動時間:無し(PC接続必須)
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。



















