- 田舎に住みたいけど田舎の仕事ってどうなんだろう?
- 田舎で仕事をするメリット・デメリットを知りたい
都会で生活していると田舎の生活も経験してみたいと感じることもあると思います。
ネットで「田舎暮らし」と検索すると
- 田舎暮らし 失敗
- 田舎暮らし やめとけ
- 田舎 仕事無い
と言うような検索結果ばかり出てきて、田舎に住みたいのに田舎暮らしが不安になった。
と言う人もいるのではないでしょうか。
引っ越して生活に大きな変化もしつつ、田舎で暮らすことを考えているのにマイナスイメージばかりの検索結果を見ていると不安になりますよね。
特に生活の基盤でもある田舎での生活で欠かせない仕事に関しては、どのようなメリットやデメリットがあるのか知りたいと思います。
今回は、生まれも育ちも田舎暮らしである僕が、田舎で仕事をするメリット・とデメリットを紹介していきたいと思います。
田舎暮らしで仕事のメリットはある?
田舎暮らしで仕事をするメリット
- 満員電車から解放される
- 独自の強みを持った優良企業が多い傾向がある
- 年齢が若いだけで重宝されやすい
- 職場の従業員を家族のように扱うこともある
- 畑で収穫した野菜などが貰えることも
田舎暮らしは車通勤が基本!満員電車からは解放される
田舎暮らしで仕事をするメリットは、朝夕の満員電車からの解放です。
田舎暮らしの仕事の出勤風景といえば、車通勤が基本となります。
一部の人は電車通勤をしている方もいますが、基本的には車通勤が当たり前です。
田舎で仕事を探す時も「車通勤ができること」が条件であることも多く、車が無いと出勤できないような場所で働くことも珍しくありません。
元々電車の本数も少なく、公共交通機関も都会に比べると田舎は良くないため電車通勤ができる仕事の方が珍しくなります。
「朝の満員電車から解放されたい・・」っていう人は田舎で仕事をすると通勤が嫌じゃなくなるかもしれません。
独自の強みを持った優良企業が多いことも田舎で働くメリット!
田舎にある企業は、それぞれの企業ごとに独自の強みを持った優良企業が多い傾向があります。
これは個人的な印象な部分でもあります。
しかし、都会に比べる田舎で長年会社経営を続けている企業というのは、何かしらの独自の強みを持っていることが多いです。
都会のように人が溢れていることがない田舎で潰れることなく、経営が続けられるのってすごいことなんですよ。
僕が過去に働いていた田舎の会社も、地域密着型の企業で、1〜2年働けば地元のことはなんでもわかるくらいに地理に詳しくなるような会社でした。
町を移動すれば、お客さんから話しかけてもらうことも多くなりますし、地元の人に貢献できているからこそ長年経営できているんだと肌で感じることが多い会社でした。
そして、そのような企業が多いのも田舎で仕事をするメリットになると思っています。
都会で仕事をしていて「なんでこんな仕事をしているんだろう」「人を騙すようなことをしながら仕事をしたくない」っていう人もいるんじゃないでしょうか?
田舎の仕事になったから、そういうった仕事をしなくて済むということではありませんが、都会に比べて人から感謝されやすいように感じます。
田舎は高齢者が多い!あなたの年齢が若いだけで重宝されやすい!
田舎は年齢が若いっていうだけで重宝されやすいです。
都会に比べると田舎の場合、若い人が極端に少なく、高校生くらいまでは田舎の高校に通うとしても高校卒業後は進学で都内に行き、そのまま都内で就職する。そんなことも珍しくありません。
そのため田舎では、20代や30代というだけで珍しいですし仕事を探す時も年齢が若いっていうだけで内定が出ることもあります。
実際に僕の職場でも、特に経験も資格もないような都会から引っ越してきた方が、年齢が若いという理由だけで就職になるようなこともありました。
住む地域にもよりますが、田舎で仕事をしようとすると若い人が本当に少ないです。
例えば年齢が若いと、肉体労働ばかりが重宝されやすそうに思いますが、パソコン関係に詳しい人も田舎は非常に少ないのです。
そのため、一般的なパソコンの操作ができるだけで社内の情報部門を任される。なんてこともあります。
同じ職場の人を家族同然のように扱ってくれることもある!
田舎の職場って入社すると家族同然のような扱いをしてくれることもあります。
寒い時には温かい飲み物が出てきたり、暑い時には冷たい麦茶を事務員さんが作ってくれたり。
力仕事は男性が率先して作業したり、洗濯系は女性が率先して作業をしてくれたり「ここはシェアハウスかな?」っていうような日常が起こることもあります。
特に僕の経験した田舎の会社では、夏にスイカやトウモロコシが差し入れに出てきたり、冬には温かい服などが自然と出てきたりしたこともありました。
社会人として働いているものの、仕事の付き合いという以前に1人の人間として扱ってもらえる感じが強かったです。
僕自身が田舎育ちだからなのか、都会のような冷たい感じはありません。見知らぬ人に対しては冷たい感じもしますが、同じ職場で働くとなれば温かみのある会社が多いように感じます。
職場で野菜の朝一が開催!野菜は畑を作っている人からもらえる
田舎は野菜をもらうことがよくあります。
家の畑で収穫した野菜を「作りすぎたから」と言ってもらうことができます。
実際に僕の働いてきた職場でも、「きゅうり」や「なす」、「ニンジン」などの野菜を持ってきてくれる方が多かったです。
田舎特有の付き合いにもなるのかもですが、「作りすぎたから食べてちょーだい」ってことから畑で採れた野菜をもらうこともあります。
もしこのような職場で働くことがあれば、ありがたく野菜をもらっておきましょう。
田舎で仕事をするデメリットはある?
- 都会より給与水準が低い
- 買い物をするお店や娯楽が少ない
- 移動には車が必須になる
- 仕事の種類は肉体労働が多い
田舎は都会に比べると給与水準が低い
田舎で仕事をすると都会で働いていた時に比べると、給与水準が低くなります。
正社員ではなくアルバイトや派遣でもそうですが、都会で時給1500円の仕事があったとしても田舎では時給1000円ってことも当たり前にあります。
これが正社員なら?ってことなんですが
都内なら年収400〜以上が当たり前であっても、田舎なら年収250〜300くらいが大多数だと思った方がいいでしょう。
田舎で年収400万あればそれなりに十分な生活ができる水準になると思います。
給与水準が低くてもその分、「生活でかかるお金が低いんだから良いだろう」って言いたいんですが、スマホや車など全国で同じ値段の商品もあるので給与水準が低いと、それだけ生活する上で「給与低いなぁ」と感じる部分は出てくるんですよね。
都会で年収300万は生活が厳しいと言っても、田舎で年収300万円は車の維持費等もあるので同じくらい生活は厳しくなります。
できるなら都会でも田舎でも年収400万円台くらいはほしいところ。
田舎は買い物をするお店や娯楽が少ない
田舎で仕事をして生活していると、休日はお買い物したり娯楽を楽しみたいと思いますよね。
しかし田舎は買い物をするお店が限られ、娯楽も少ないです。
田舎での娯楽といえば
- カラオケ
- ボーリング
- パチンコ
くらいなもんです。
休日に買い物に行こうと思ったら近くのショッピングモールに行くのが一般的です。
休日は家族で近所のショッピングモールに行くので、仕事先の人と会ったり職場の人と会ったりすることがよくあります。
学校の先生などは、勤務する学校の市内では買い物をしないという人もいるくらいです。
それくらい田舎では買い物をするお店も娯楽も少ないため、仕事以外でも仕事関係の人と出くわすことも増えてきます。
田舎での生活は車が必須!車を持っていないと仕事が見つからない可能性も
田舎での仕事は車が必須です。
病院やスーパーへ行くための交通手段は車ですし、近所のコンビニに行くのですら車で行きます。
そのため、田舎で仕事を探すときに「車を運転したことはありません」なんて面接で伝えたら落ちますよきっと。
そもそもの働く職場までの通勤手段が車必須という職場も多いので、車を持っていないというだけで働ける職場も限られます。
田舎で仕事をしていくなら車を持っていないと、それだけで働き口ですら絞られてしまう現実があります。
田舎は肉体労働が多い
田舎の仕事は肉体労働が多い傾向があります。
っというのも、田舎の仕事って飲食店やショップの店員さんなどの接客業か、工業団地内での作業員系の仕事が非常に多いです。
田舎だからということは言えないかもしれませんが、都会に比べるとIT系の仕事や、営業系の仕事で肉体労働をしない業務は非常に少ないと思います。
特に田舎の場合、営業職になったとしても雑務で車の洗車や、物の片付けなどを営業の方がすることもよくあります。都会の営業では考えられなかったような肉体労働が多いのも田舎の特徴だと思います。
田舎に住みたい!田舎で仕事をするメリット・デメリット!:まとめ
今回は田舎で仕事をするメリット・デメリットについて紹介させていただきました!
田舎で仕事をしていくのって、都会に比べると給与水準は下がるし、都会以上に人間関係が濃密だったりします。
のんびり田舎のスローライフを満喫しようと田舎への移住を考える方も多いと思います。
年金を使って田舎暮らしをするのではなく、田舎で仕事をしながら生活していくというのであれば年収が下がることは覚悟して田舎での生活を楽しんでみてください。
僕も田舎の営業系な仕事を経験したことがありますが、仕事をしないと出会えなかったような街の中の働く方達と知り合うきっかけになりました。
車で街を歩けばみんなが挨拶をしてくれたり声をかけてくれたり、コンビニやスーパーで買い物をしていると、それだけで仕事関係の人と出会うことも多かったです。
そして会社内の人でも得意先の人でも、みんなが温かくて1人の人間として扱ってくれる。そういうところが田舎のいいところなのかもしれませんね。
田舎で仕事をしていくことを考えている方の参考になればと思います。