
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ワールド情報
- 製作者:Stylish@Ship2
- ワールド人数:40人
- ワールド容量:77.31MB
- カテゴリー:カフェ・Barワールド・チルワールド
- Quest2単体:Quest対応有
ここではVRChatの中でも個人的にクオリティが高く、他の方にもぜひ遊んでもらいたいと感じたワールドを紹介しています。
この記事を読んでいてワールドに興味を持ったと言う方は、VRChatをプレイ中にスマホや・PCでこのサイトから自分にInviteを送ることで、そのワールドにすぐに行くことが可能です!
目次だよ
【VRChatワールド紹介】Sweet Aquarium
VRChatのみなさんこんにちは!
今回紹介するワールドはSweet Aquariumで、海中トンネルのある幻想的なワールドです。
Sweet Aquariumに入るとこんな感じになっています。
ガラスの向こうには、色とりどりの魚たちがゆったりと泳いでいます。
室内には水面から差し込む光がキラキラと揺らめいて、本当に水中にいるような不思議な感覚になりますよ。
また入り口には、各種ギミックのスイッチ、とQVペンが置かれていました。
少し進んでいくと、こんな感じでくつろげるソファとテーブルがありました!
このテーブル、実は下が水槽になっているんです。
ニモでおなじみのカクレクマノミが泳いでいて、可愛くて癒されます!
まるでプライベート水族館みたいで、ずっと眺めていられますね。
また、部屋の中央には巨大な円柱の水槽になっていて、こちらにもカクレクマノミたちが泳いでいましたよ!
また、こちらのワールドは、階層がわかれていて、2Fはこんな感じのラウンジのようになっていて、カフェ・Barスペースになっていました。
奥には動画プレイヤーがあってお話ししながら作業用BGMを聞くのも心地よかったですよ!
そして3Fはチルチルスペースになっていこんな感じのベッドが置かれていました。
不思議なのは、ベッドは1つではなく、こんな感じのお部屋が4つあるんです!
もしかして、フレンドさんみんなで寝るんでしょうか?
ベッドの周りには各種ミラーが設定できたりするので、外に泳ぐ魚たちを見ながら眠りにつくことができます。
こんな感じの水族館系のワールド、気になった方は足を運んでみてくださいね。
ワールド詳細はこちらから!
VRChatを起動中にこのボタンをクリックすることでVRChatのワールドに行くことができます。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容はワールド訪問日によるものです。
このブログでは他にもVRChatのワールドを紹介しています!
チルワールドは他にもこんなのがあるよ!
チルワールド最新記事はこちら!
VRchatを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!

RAM:8GB
パススルー:3Dフルカラー
解像度:1832×1920(片目)
リフレッシュレート:72Hz,90Hz,120Hz
視野角:水平96°×垂直90°
トラッキング:一体型6DoF
バッテリー駆動時間:2.3時間

- 重さ:581g
- RAM:8GB
- パススルー:カラーパススルー
- 解像度:4320×2160
- リフレッシュレート:72Hz,90Hz
- 視野角:105(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間

- 重さ:約750g
- RAM:8GB
- 解像度:2880×1600
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 視野角:130度
- トラッキング:SteamVR/VALVE INDEXベースステーション
- バッテリー駆動時間:無し(PC接続必須)
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。