
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ワールド情報
- 製作者:Kasuga3
- ワールド人数:64人
- ワールド容量:96.78MB
- カテゴリー:ゲームワールド
- Quest2単体:Quest対応有
Akpala VRC2 は最大2vs2で遊べる対戦型魔法FPSワールドです。Akpala VRC1からは魔法のデザインがアップグレード!空飛ぶ魔法が追加されたり1人から遊べる練習場も追加されました。|様々な魔法を駆使し、仲間と連携をとりながら相手チームを倒して勝利を目指しましょう!|Akpala VRC2 is a magic FPS world where you can play in battles of up to 2vs2․ Upgrading from Akpala VRC1‚ the magic design has been enhancedǃ New flying magic has been added‚ and a practice arena is now available for solo players․ | Master various spells and coordinate with your allies to defeat the opposing team and aim for victoryǃ
ワールド製作者様コメント
ここではVRChatの中でも個人的にクオリティが高く、他の方にもぜひ遊んでもらいたいと感じたワールドを紹介しています。
この記事を読んでいてワールドに興味を持ったと言う方は、VRChatをプレイ中にスマホや・PCでこのサイトから自分にInviteを送ることで、そのワールドにすぐに行くことが可能です!
目次だよ
【VRChatワールド紹介】Akpala VRC 2
Akpala VRC 2は、最大2対2で魔法を使って戦えるPVPワールドです。
ワールドに入るとこんな感じのところから始まります。
すぐ正面にはプレイガイドがあり、魔法一覧などもあるので軽く目を通しておくといいでしょう。
準備ができたらエントリーパネルにて2つのチームのどちらかにjoinしてくださいね。
参加者が揃ったらゲームスタートを押すことでステージへと転送となります。
ステージへと転送されたら、最初は準備タイムになり、目の前を杖をとりマナを集めえていきます。
プレイヤーの目的は魔法を使って相手プレイヤーを倒すことになりますが、MPが初期値は0のため、フィールドのマナを集めることでMPを増やすことができます。
魔法もいくつか種類がありますが、魔法によって消費するマナの量も変わってくるので、いろいろ試してみてくださいね。
どちらからのチームのメンバーが0にした方のチームの勝利となります。
マップもいろいろと変えることができる、魔法で戦えるゲームワールド、興味を持った方は足を運んでみてくださいね♪
ワールド詳細はこちらから!
VRChatを起動中にこのボタンをクリックすることでVRChatのワールドに行くことができます。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容はワールド訪問日によるものです。
このブログでは他にもVRChatのワールドを紹介しています!
みんなで遊びに行きたいゲームワールドはこちらもどうぞ!
最新の投稿されたゲームワールド紹介はこちらから!
VRchatを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!

RAM:8GB
パススルー:3Dフルカラー
解像度:1832×1920(片目)
リフレッシュレート:72Hz,90Hz,120Hz
視野角:水平96°×垂直90°
トラッキング:一体型6DoF
バッテリー駆動時間:2.3時間

- 重さ:581g
- RAM:8GB
- パススルー:カラーパススルー
- 解像度:4320×2160
- リフレッシュレート:72Hz,90Hz
- 視野角:105(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間

- 重さ:約750g
- RAM:8GB
- 解像度:2880×1600
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 視野角:130度
- トラッキング:SteamVR/VALVE INDEXベースステーション
- バッテリー駆動時間:無し(PC接続必須)
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。