【行ってみた】ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!

みなさんこんにちは!ドライブ大好きろんです!

今回は、南房総へのドライブ旅の締めくくりとして訪れた、沖ノ島公園をご紹介します🚗💨

 

実は、この沖ノ島公園、TikTokの動画で知ったんですが、「海がすごくきれいな陸続きで歩いていける無人島」があるって聞いて、もうめちゃくちゃ気になっていたんです!

 

南房総の観光スポットとして有名な場所はたくさん紹介されているけど、沖ノ島に関する詳しい情報って、探してもまだまだ少なかったんですよね。

 

ということで、私が実際にドライブで沖ノ島に行ってみて、

  • この島の神秘的な魅力
  • ドライブで気になる駐車場の有無
  • 安心して休憩できるトイレ施設の有無

などを徹底的に調査し、皆さんにリアルな情報をお届けします!沖ノ島が気になっている方は、ぜひ最後までチェックしてくださいね!

 

スポンサーリンク

沖ノ島はどんなところなの?

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!1

沖ノ島は、千葉県の館山湾の南端にある島で、実は昔は海に浮かぶ島でした。

それが、関東大震災による隆起などによって現在は陸続きになっているんです!周囲は約1kmと小さな島ですが、ヤブニッケイやタブノキといった温暖な地域の植物に覆われた、貴重な自然がそのまま残されている場所なんですよ。

アクセスも、JR館山駅から徒歩だと1時間、自転車で20分ほど。ドライブで行く人がほとんどですが、島の入口付近に駐輪場もあるので、サイクリングにもぴったりです。

 

また、沖ノ島が人気なのは、なんといっても海の美しさ!

サンゴの生息地として知られる北限域でもあり、透明度が高いので、海水浴やシュノーケリングに最適です。ビーチは広いわけではないですが、磯遊びや貝殻採集も楽しめて、多種多様な生き物と出会えるとのこと。

また、この島には約1万年前の縄文海中遺跡も点在しているそうで、まさに島のいたるところがパワースポットや見どころになっています。自然ガイドさんによる探検ツアーも人気のプログラムなんだとか!

 

アクセス方法と住所などはこちら

住所

294-0035

千葉県館山市館山1563

駐車場情報 400台
料金 無料

(協力金1000円支払い)

施設 トイレ設備有り

公共シャワーと更衣室無し

アクセス 富津館山道路富浦ICから約25分

 

 

スポンサーリンク

探検レポート!沖ノ島公園のリアル体験記

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!2

沖ノ島までの道のりは、こんな感じの南国リゾート風の道路を通っていきます。

 

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!3

そして、突然海釣りをしている人たちの堤防近くを通って一気に非日常感が高まります。

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!4

私が訪れた10月は、波がとても穏やかで、海水浴をしている人はいませんでしたが、シュノーケルを楽しんでいる人がちらほらいました!

さすが南房総、夏場だけでなく秋でも海を楽しめるんですね。ちなみに、ここは夏場は海水浴場として大人気みたいですよ!

 

駐車場はこんな感じになっていて、海の目の前まで車で行くことができるようになっていました。

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!7

車から降りて沖ノ島に向かって歩いて行くとこんな感じになっていて、正面に沖ノ島があるおかげで波はとても穏やかです。

ここなら夏の海水浴も楽しめそうだなぁと感じました!

 

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!8

また沖ノ島に近づいていくと、砂浜だった中に舗装された道が見えてきます。

 

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!9

近づいていくと、まず入口付近に沖ノ島公園のマップが設置されていて、島の中を確認することができるようになっていました。

沖ノ島は周囲約1kmの小さな島ですが、歩くと結構な広さがあり、島の中心部には森があるようですね。

 

 

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!10

島の反対側に来ると、またまた海が広がっていて、こちらは海水浴をすると言うよりは、磯遊びをするような感じです。

海をぼーっと眺める人だったり、小さい子供連れのご家族は、蟹をとっているのか岩場で遊んでいましたよ。

 

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!11

また、TikTokなどで有名な神秘的な洞窟も島の探検ルートにあるので、沖ノ島を訪れた際にはぜひ足を運んで、探検気分を味わってみてくださいね!

 

一周1kmのくらいの島なんですけど、歩いてあちこちで探索していると30分くらいはすぐに経つと思います。

実は知り合いが夏に訪れていたんですけど、夏の沖ノ島ってすっごく海水浴客で賑わっているんですよね。

 

来年は夏に訪れてみたいなって思いました!

 

また、10月と言うことで、駐車場には空きがたくさんありました。

駐車場がいっぱいだから入れないーなんてことはないので、南房総のドライブのついでに訪れたり、海の近くまで車で行きたいな!って考えている人は足を運んでみてくださいね。

 

まとめ:南房総に来たら訪れてみてね

ドライブでいきたい南房総の沖ノ島は無料で楽しめる!駐車場・トイレ施設情報!1

今回は、千葉県の南房総にドライブに行ったついでに、話題の沖ノ島公園にも行ってみました!

沖ノ島は、夏場は海水浴場でとっても賑わうみたいですが、私が訪れた時期は、静かに島内を探検できたり、インスタ映えスポットとして有名な洞窟もあったりして、夏以外の季節でも十分に訪れる価値があると感じました。

何より、駐車場が無料で利用できるのは、ドライブ組にとって本当に嬉しいポイントですよね!

 

釣りや海水浴といったアクティビティ以外にも、自然観察や神秘的なパワースポット巡りなど、いろいろな楽しみ方ができる島だということがわかりました。

南房総へドライブに行くなら、立ち寄るだけでリフレッシュできる沖ノ島公園にぜひ足を運んでみてくださいね!

 

スポンサーリンク
おすすめの記事