
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ワールド情報
- 製作者:ケセドCHESED
- ワールド人数:60人
- ワールド容量:33.87MB
- カテゴリー:ゲームワールド
- Quest2単体:Quest対応有
193作目はバスケットボールができるワールド。フルコートとハーフコートがありどちらでも遊べます。【遊び方】 ボールを持つとドリブルします。横取りや手の持ち替えも可能です。 持ちながらUSEでシュートモードに切り替わり、投げることができます。 3ポイントラインの外側から入れると3ポイント入ります。内側から入れると2ポイントです。 The 193rd world is a world where you can play basketball․ There are full court and half court‚ and you can play in either․ Dribble when you have the ball․ It is also possible to grab it or change hands․ While holding it‚ you can switch to shoot mode and throw by USE․ If you enter from outside the 3-point line‚ you will receive 3 points․ If you put it in from the inside‚ you get 2 points․
ここではVRChatの中でも個人的にクオリティが高く、他の方にもぜひ遊んでもらいたいと感じたワールドを紹介しています。
この記事を読んでいてワールドに興味を持ったと言う方は、VRChatをプレイ中にスマホや・PCでこのサイトから自分にInviteを送ることで、そのワールドにすぐに行くことが可能です!
目次だよ
【VRChatワールド紹介】BASKETBALL-ケセドのバスケ-
BASKETBALL-ケセドのバスケ-は、みんなでバスケが遊べるワールドです!
ワールドに入るとこんな感じのところからゲームがスタートします。
正面にはQVペンとメガホンなどが置かれていました。
奥に進むとバスケットボールのコートが見えてきて、正面のボールをuseすることで、手にすることができるようになります。
VRの人はボールを持ったままトリガーを押すことでドリブルもできるようになっていました。
コートの中央にある、joinGameをクリックすることでゲームにエントリーすることができます。
赤チームと青チームに分かれてバスケも遊べるようになっていました。
VRの人はこんな感じにボールを投げて遊べるので、ぜひ興味がある人は足を運んでみてくださいね。
ワールド詳細はこちらから!
VRChatを起動中にこのボタンをクリックすることでVRChatのワールドに行くことができます。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容はワールド訪問日によるものです。
このブログでは他にもVRChatのワールドを紹介しています!
そのほか人気のゲームワールドはこちら!
VRchatを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!
RAM:8GB
パススルー:3Dフルカラー
解像度:1832×1920(片目)
リフレッシュレート:72Hz,90Hz,120Hz
視野角:水平96°×垂直90°
トラッキング:一体型6DoF
バッテリー駆動時間:2.3時間
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。