GoPro 【JOBY ゴリラポッド500】GoPro用クネクネ三脚購入レビュー! 2021年4月3日 ゴリラポッド(クネクネ三脚)を購入した理由三脚じゃ固定できないような場所からの撮影ができるのもGoProの魅力GoPro用のゴリラポッド(クネクネ三脚)クネクネ三脚のアーム部分がすぐに壊れるというレビューも... ろん
GoPro GoPro HERO8からGoPro HERO9へ進化したポイントは?GoPro9の魅力を紹介! 2021年3月2日 今回はGoPro HERO8からGoPro HERO9になったことで進化したポイントなどを紹介 1200万画素から2000万画素へHyper Smooth3.0とはリニア+ホライゾンレベリングとはHindSightとは最大45度まで傾けても水平を維持してくれるデジタルレンズ... ろん
GoPro Zhiyun-Crane-M2のバランス調整方法を開設するよ!GoProを接続しよう! 2021年2月23日 GoProをZhiyun-Crane-M2に取り付ける方法を紹介YouTuberさんたちが手振れ機能ばかり紹介してくれてありがたいのですが、肝心の調整方法を知りたいという人もいますジンバルのバランスの取り方がわからず困っていました... ろん
GoPro 【Zhiyun-Crane-M2】 GoPro HERO9用にジンバル購入しました! 2021年2月21日 GoProを購入してから「夜間の撮影向けにジンバルが欲しいなぁ」とずっと考えていました。 日中の手持ち撮影なら手振れ補正がすっごく効いていてジンバル要らずなのも納得ですが、夜間となるとジンバルはやっぱり必要になります。 しかし、ネットで検索してもGoPro HERO7までのジンバルは出てくるのですがHERO9用となる... ろん
GoPro GoProアプリを使ってみた!GoProアプリでできることと感想! 2021年2月13日 GoPro Hero9を始めて購入したばかりですがGoProアプリを使ってみるとどんなことができるのかGoProアプリを使うと、スマホ操作でGoProの設定を変更できるGoProで撮影している映像をスマホ画面にプレビュー表示できるよ... ろん
GoPro 【GoPro HERO9】暗所撮影で照明がチカチカ点滅するのを防ぐ設定方法 2021年2月9日 GoProはコンパクトなアクションカメラで耐久性や、携帯性に優れていろいろな場面の動画撮影に使えます。 街ゆく人も手軽に撮影できるので旅先でGoProを持ちながら観光するという人もたまに見かけるようになってきました。 しかしGoProで動画撮影をしていると、蛍光灯の照明がチカチカと点滅してしまう・・。そんな経験はあり... ろん
GoPro 【GoPro Hero9】車載動画を撮影したい!GoProの画角を紹介! 2021年1月19日 GoProで車載動画を撮影したい GoProの画角がどんなものなのか知りたい GoProの広角で撮影した写真を見たいGoProのカメラで撮影すると、どのくらいの範囲を撮影することができるの?車載主向けの画角... ろん
GoPro GoPro Hero9を購入した理由!スマホカメラに負けない新機能とは? 2021年1月2日 GoProをいつか買いたいと思いながら、とうとう購入することにしたGoPro9! スマホカメラも広角レンズや夜景撮影などなど素晴らしい進化を遂げているのに、GoProを購入した理由について紹介していきたいと思います。 またGoProHero9の購入レビューはこちらで紹介していますので、興味のある方は合わせて読んでいた... ろん
GoPro GoProを購入したばかりの方必見!マウントの使い方! 2020年12月29日 GoProを購入したけれどマウントの使い方がわからない!!GoProを購入したばかりの方向けにGoProのマウントの使い方を紹介GoProのツメとなる部分を引っ張り出し穴の部分にネジをはめ込んで... ろん
GoPro 【Mac】Quikを使ってGoProで撮影した動画データをPCに転送する! 2020年12月28日 GoProで撮影した動画データをPCに転送する方法Quikを使って撮影したデータをPCに転送する!10GBほどのデータ量で10分くらいかかったGoProが接続できると、Quik内に接続したデバイス名が表示... ろん