Macで動画編集ソフトといえば「iMovie」や「Final Cut Pro X」が有名ですが、ここ最近は「DaVinci Resolve」も注目を集めています。
そこで今回は、動画編集ソフトとして話題の「DaVinci Resolve」のインストール方法について紹介していきます。
これから「DaVinci Resolve」を使って見たいという人は参考にして見てくださいね。
DaVinci Resolveはどんなソフト?
- 無料版と有料版が提供されている動画編集ソフト
- WindowsにもMacにも対応されている
- カラーグレーディングに定評がある
- 無料版でも十分使える動画編集ソフト
簡単にどんな動画編集ソフトなのか紹介するとこんな感じです。
それでは早速インストールの方をしていきたいと思います。
目次だよ
MacでDaVinci Resolveをインストールする方法
App Storeからダウンロードできる
Macの場合、App Storeからダウンロードすることができます。
リンクはこちらをどうぞ。
iPhoneでアプリをインストールするように赤枠部分「入手」をクリックしましょう。
DLとインストールが自動が始まるので、しばらく待って「開く」に切り替わったらクリックします。
開くとこんな感じ
インストールが終了して、開くをクリックすると上のような画面に切り替わります。
ここでは動画編集をするためのプロジェクトを選ぶのですが、初回起動のため何もプロジェクトはありません。
まずは赤枠部分「新規プロジェクト」をクリックしてプロジェクトを作りましょう。
新規プロジェクトを作成する
新規プロジェクトを作成ウインドウが開くので、プロジェクト名を入力していきます。
今回はプロジェクト名を「YouTube用」と入力して「作成」をクリックします。
ご自分の好きなプロジェクト名を入力してくださいね。
プロジェクト名を入力すると、上の画像のような編集画面が表示されます。
ここでようやく動画編集をできるようになりました。
お疲れ様でした。
MacでDaVinci Resolveをインストールすると、始めから日本語表示になっていましたが公式サイトからソフトウェアをDLする方は、いろいろ設定が難しいと思います。
Macならスマホアプリをダウンロードする感覚で動画編集ソフトをインストールできるのは嬉しいですね。
次回はDaVinci Resolveの初期設定について紹介していきたいと思います。
まとめ
今回は動画編集ソフト「DaVinci Resolve」のインストール方法について紹介させていただきました。
DaVinci ResolveはWindows版とMac版どちらも用意されているので、これから動画編集を始めたいと考えている方には無料で使えるので一度は触って置きたいソフトウエアです。
adobe premiere proは毎年お金がかかるし、Final Cut Pro Xはいきなり4万円も出せない・・。
こんな人には嬉しい動画編集ソフトだと思います。
合わせてこんな記事もよく読まれています!
fa-hand-o-rightDaVinci Resolveをインストールしたらやっておくべき初期設定!