
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ワールド情報
- 製作者:rance0y
- ワールド人数:6人
- ワールド容量:122.66MB
- カテゴリー:謎解き
- Quest2単体:Quest対応無
ここではVRChatの中でも個人的にクオリティが高く、他の方にもぜひ遊んでもらいたいと感じたワールドを紹介しています。
この記事を読んでいてワールドに興味を持ったと言う方は、VRChatをプレイ中にスマホや・PCでこのサイトから自分にInviteを送ることで、そのワールドにすぐに行くことが可能です!
目次だよ
【VRChatワールド紹介】脱出ゲーム「VEIL」
脱出ゲーム「VEIL」は、リアル脱出ゲームのような体験ができる謎解きワールドです。
ワールドに入るとこんな感じのところからスタートします。
正面には、注意書きが書かれているので軽く目を通しておきましょう。
奥に進むと、エントリーリアがあり、参加者全員が揃ったらスタートボタンを押してくださいね。
途中参加はできないので、インバイトで部屋を立てるのをお勧めします。
スタートボタンを押すと、せまい一室に転送されます。
正面のモニターにはゲームマスターが登場し、ゲームの説明と、脱出できなかった場合の説明があります。
ゲームの内容としては、制限時間は60分以内に謎を解いて脱出するというものです。
参加者みんなで知恵を絞って謎を解いていきましょう。
ちなみに私たちが初見で訪れた時は、失敗しました!!!
結構な難易度なので、難しいけれどTwitterの投稿を見ていると、かなり評価が高いように感じました。
謎解きワールドを探しているという方は、ぜひ訪れてみてくださいね。
X(ツイッター)の投稿
脱出ゲーム「VEIL」
かなりリアル脱出ゲームに近いものだった、完成度高すぎて面白すぎました、こういうのが一番好きなんよ
謎好きには絶対にやって欲しい pic.twitter.com/QnXaqMVNfG— ゆゆぽっぷ! (@yu2pop) March 24, 2025
脱出ゲームVEIL
これ、無料でできるんすごすきない?のリアル謎解きっぽい謎ワ!
本編のクオリティだけじゃなくてティザーやオープニングといった動画まで自作なのはすごい!
個人の謎ワだと1番凝ってるといってもいいかもしれない。
さいこーー!!!#VRC_VEIL pic.twitter.com/kKNibkwr1O— uminy_bluemoon🥃 (@uminy_bluemoon) March 31, 2025
ワールド詳細はこちらから!
VRChatを起動中にこのボタンをクリックすることでVRChatのワールドに行くことができます。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容はワールド訪問日によるものです。
このブログでは他にもVRChatのワールドを紹介しています!
VRchatを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!

RAM:8GB
パススルー:3Dフルカラー
解像度:1832×1920(片目)
リフレッシュレート:72Hz,90Hz,120Hz
視野角:水平96°×垂直90°
トラッキング:一体型6DoF
バッテリー駆動時間:2.3時間

- 重さ:581g
- RAM:8GB
- パススルー:カラーパススルー
- 解像度:4320×2160
- リフレッシュレート:72Hz,90Hz
- 視野角:105(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間

- 重さ:約750g
- RAM:8GB
- 解像度:2880×1600
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 視野角:130度
- トラッキング:SteamVR/VALVE INDEXベースステーション
- バッテリー駆動時間:無し(PC接続必須)
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。