フォークリフトを受けてきた感想

こんにちは!

先日からフォークリフト講習を受講していた僕ですが、無事に資格を取得することができました!

 

僕が受講したフォークリフト講習のコースは4日間(31時間)コースです。

普段事務所に引きこもっている僕からするととてもハードな感じですが、現場系の人にとっては楽々こなしていたような印象です。

 

今回はそんな僕がフォークリフト講習を受けた感想を紹介していきたいと思っています!

これからフォークの資格取得を考えている方は参考にしてみてくださいね^^

スポンサーリンク

フォークリフトの資格を取得することになった理由

職場の偉い人にとってくるように言われた!

僕がフォークリフトの資格を取得することになった理由は、職場の偉い人にとってくるように言われたことです。

 

  • 長年働いているんだからそろそろフォークくらいとってこい
  • 男なんだからフォークくらい運転しろ
  • 現場の仕事もやってほしい
  • 将来的に上に立つためには現場の仕事もできる方がいい

長年事務所でぬくぬく育ってきたある日、職場の偉い人から「男はフォークも運転しなきゃダメだ」的な感じで無理やりフォークリフトの運転資格を取得することになったのが一番の理由です。。

 

事務所だけではなく現場の仕事もできるようになると、将来的に上にいけると言うこともあってフォークリフトの資格を取得しろと言われて半ば強制的に講習を受けにいくことになりました。

 

ろん
最初は仕事が増えるし、なんで僕が行かなきゃいけないの?って気持ちも強かったけど、言ってみた感想としてはすごくよかったと思ってる!

 

 

フォークリフト講習のスケジュールは4日間(31時間)コース

僕が受けることになったフォークリフト講習は4日間(31時間)で運転資格が取得できるコースです。

 

コースにはいくつかあって

  • 車の運転免許を持っていない:35時間コース
  • 車の免許を持っている:31時間コース
  • 特別講習受講済み:11時間コース

って言う感じです。

 

基本的には、僕のように車の免許を持っている31時間コースを受講すると思います。

31時間コースのスケジュール

  • 1日目:学科➡︎試験
  • 2日目:実技
  • 3日目:実技
  • 4日目:実技➡︎試験

4日間のスケジュールはこんな感じになっていて、初日だけ学科を勉強して夕方に試験を受けます。

試験に合格すると2日目からの実技にいける流れになっていて、最終日はフォークリフトに乗ってコースを回る試験を受けることになります。

 

え?1日目で試験に受からなかったらどうするの?」って人もいるかもですが、フォークリフトの学科試験はほぼ100%受かるみたいなので安心してくださいね。

 

学科試験に関する記事はこちらで紹介していますので、興味のある人は合わせて読んでみてください。
フォークリフトの学科試験で落ちる人はいるの?試験は難しい?

 

スポンサーリンク

フォークリフト講習を受けた感想

講習日数4日間は長い!1日に運転できるのは1時間くらい!

フォークリフト講習を受けてみて感じたことは、2日目からフォークリフトを運転することになりますが運転できる時間が1日に1時間ほどしかないことです・・。

 

フォークリフト講習は1人の講師に10名まで同時に受けることができるのですが、フォークリフト1台を10人で回します。

一人5分の運転だとしても自分の順番がくるまで一時間以上待つことになります。

 

午前中に2回くらい乗ったら午後3〜4回乗るイメージですので、1日のフォークリフト運転時間は1時間ないんじゃないかな。

もちろん、上手い人もいれば下手な人もいるので、下手な人が多い時は2時間以上順番を待ってからフォークリフトに乗ることもあります。

 

そして講習中は自分の席に座って運転している姿をみていることになるのですが、休憩はあるもののみなさんが運転している姿を一日中ずっとみていることになります。

正直「これ4日間もいる?」って思うのです。

 

ぶっちゃ一人1時間で済むなら、1日10名を1時間ずつくぎって講習を受けさせてもいいのでは・・っと思いました。

国家資格なのでそんなわけには行かないんだろうけど、自分の運転する順番を待っている時間がとてつもなく長いです。

 

もちろん講習中の居眠りは禁止ですので、眠気と戦いつつ講習を受けることになります。

 

資格を取得したからってすぐに現場で働けるわけではない

フォークリフトの資格をとってもすぐに働けない

講師の方が話してくれたのですが、フォークリフト講習で資格を取得できたからと言ってすぐに現場で働けるわけではないとのことです。

 

運転資格を取得した瞬間からプロとして働くことができるのですが、働くときには現場の人が考えた試験を受けてから働く職場もあるみたいですね。

 

理由としては

フォークリフト講習で学ぶことになる運転方法を現場でやっている人がいないと言うことです。

 

フォークリフトの試験では、フォークの爪の部分を操作する時はニュートラルとパーキングに入れてから操作をします。でも実際の現場でそんなことをしている人はいないようですね。

 

また、荷物を乗せたら後ろ向きで走行するのがフォークリフトですが、試験ではほぼ前進走行です。

しかも、講習する場所によっては3日間の実技のうち2日間試験コースだけを練習するところもあるみたいです。

 

  • どこに行ったらハンドルを回せばいいのか?
  • ハンドルをどの程度回せばいいのか?

2日間みっちり試験コースだけを練習するみたいです。

 

試験コースだけを勉強してきた受講生さんたちは、今ハンドルがどのくらい回っているのかわかっていませんし、試験で減点されるから後方の確認をしているだけです。

 

確認しているフリなので、実際の仕事ではどこまで行ったらフォークリフトがぶつかるのかわかっていません。

なので、「フォークリフトの免許取得したから働かせてください!」と言っても働かせてくれない企業もありますとのことでした。

 

比較的に簡単に取得できる国家資格

でもね、フォークリフトの運転資格は比較的簡単に取得できる国家資格です。

 

  • 何ヶ月も参考書を学んで試験に挑まなくても
  • 専門学校に通わなくても

比較的簡単に取得できるのがフォークリフト運転資格です。

 

実際に僕が講習を受けている時も、「会社の休日を利用して自腹で取得しにきた」と言う人もいましたね。

 

資格があるからすぐに仕事に就けると言うことはないですが、資格取得するだけでもしもの時の働き場所に困らなくなるかもしれません。

物流などの倉庫業で働くことを考えている人なら、フォークリフトが運転できると時給もアップするメリットもあります。

 

実際にコロナの影響で仕事が無くなった人も、仕事が無いときにスキルアップとしてフォークリフトの資格を取得にくる人も増えているみたいです。

ろん
僕の働いている職場にもホテル業界や飲食業の人が流れてくるけど、人によってはフォーク取得したばかりですが持っています!って人が多かったよ!

 

最初は嫌だったけど講習を受けてきてよかったと思ってる

フォークリフトの資格をとってよかった

僕は職場の偉い人に「フォークの資格をとってこい」と言われたことがすごく嫌でした。

仕事量が増えるし、もともとパソコン業務しかやったことがない僕が現場で肉体労働できるか不安もありましたから・・。

 

でも、そんな僕でもフォークリフト講習を受けてきてよかったと思っています。

フォークリフト講習に行ってよかった理由

  • フォークリフト運転資格を手に入れた!
  • 事務所でぬくぬくしていた僕には刺激になった!
  • 違う業種の人とたくさん話せた!

 

僕の場合は会社の偉い人に言われてフォークリフト講習を受けてきたので、フォークリフト講習にかかるお金は会社が持ってくれています。

自腹で講習を受けにきている人もいるのでこの辺は非常にありがたい話ですよね!

 

また、普段事務所でぬくぬく育ってきた僕にとっては刺激になりました。

いつもパソコンの前で座って若い女の子たちと絡んでいる僕にとっては、ガテン系の人が揃うフォークリフト講習はとても刺激になりましたね。

労働時間だったり労働環境だったり社会の大変さを聞いてきた気がします!

 

そして違う業種の人たちとたくさん話すことができたことがとても楽しかったです。

僕が受けた講習場所では、私語厳禁と言うことがなかったので講習中も自由に話すことができました。なのでいろんな人にとにかく話していました。

配達ドライバーをしている男性や、僕よりも年下の綺麗な女性なんかもいましたね。

 

講習中なのに余裕だな」とか「そんなに話しかけられないよ」と言う人も多いと思いますが、僕はこの記事を書くために休憩時間は講師の人にめちゃ絡みました。

そうしたら休憩中だけでなく講習中もみんな話すようになってきて、だんだん皆さんの仕事内容とかを聞くことができたって感じです。

 

ろん
フォークリフトの運転資格を取得できたからって転職するとかじゃないけど、いろんな業種の人と話せたのはいい勉強になったかなと思ってる!

 

フォークリフト講習を受けた感想:まとめ

フォークリフト講習を受けてきた僕の感想はいかがでしたか?

 

基本的にはフォークリフト講習では、講習中の私語厳禁みたいです。

なので僕のようにいろいろな業種の人と話すことは難しいかもしれませんが、休憩中は話せると思うので同業者さんや異業種の方たちと話してみるのも楽しいと思います。

 

また、試験の難易度については4日間あれば問題なく取れると思います。

最初は試験って聞くと緊張してしまう人も多いと思います。

僕も試験落ちたらどうしよう・・って気持ちが強かったですが、試験コースと試験の内容を聞いて何回かコースを運転したら「こりゃぁ行けるな」って思えました。

 

これからフォークリフト講習に挑戦しようと思っている方の参考になればと思います。

最後まで読んでくれた方お疲れ様でした^^

 

このブログでは他にもフォークリフト講習に関する記事を紹介しています。

こちらから読むことができるので合わせて読んでみてはいかがですか??
フォークリフトの学科試験で落ちる人はいるの?試験は難しい?

フォークリフト講習の前に職場のフォークリフトに乗って練習するべき?

 

 

またこの記事を書いている僕のプロフィールページはこちらからみることができます。

少しでも僕に興味を持った人は覗いてみてくださいね^^

 

 

また、こちらからこのブログの最新記事をみることができますので、興味がある人は合わせてみて行ってくれると嬉しいです!

 

スポンサーリンク
おすすめの記事