こんにちは!
先日フォークリフト講習を受けて無事に資格を取得してきたのですが、これからフォークリフト講習を受ける人にとって気になるのが「職場でフォークリフトの練習はしたほうがいいのか?」だと思います。
働いている職場のフォークリフトに乗って練習していけば、少しでも試験に余裕ができるんじゃないかと思いますよね?
また、転職などで自費で資格取得を目指している人にとっては「全く運転したことないけど大丈夫かな?」って不安になると思います。
そこで今回は、フォークリフト講習をこれから受けようと考えている人が、職場のフォークリフトに乗って練習してから講習に挑むべきかどうかお話しいきたいと思います。
講習の前に練習する必要はない
フォークリフト講習の前に、職場のフォークリフトを使ってわざわざ練習する必要はありません!
僕自身も全くの未経験で講習に行ってきましたが、他にも乗ったことないまま講習に来ている人はいたので「フォークリフト練習してから行ったほうがいいのかな」とか気にしている人は安心してくださいね。
フォークリフトの試験内容
まずフォークリフトの試験内容を紹介したいのですが、フォークリフトの試験するコースは受講する場所によって若干違いがあるみたいです。(講師の方にお聞きしました)
コースで難易度の差はほとんどないと思いますが、まずは試験の内容を見ていきます。
フォークリフト実技の試験内容
- 専用のコースにて荷役などの操作をする
- 試験は100点からの減点方式
- 70点以上で合格できる
- 制限時間は10分ある
- 合格者の平均タイムは7分前後
フォークリフト実技の試験の内容はこんな感じです。
全員が100点を持っている状態から始まっていき、コースから出てしまったり障害物にぶつかると減点されていきます。
制限時間は10分ですが合格者の平均タイムが7分前後なので、急ごうとせずに1つ1つの操作をしっかりやるくらいの余裕はあります。
練習が不要でも安心して合格できる理由は?
- 試験内容が現場の乗り方とかけ離れている
- 同じミスは加点されない
- 制限時間はかなり緩め
- 車に乗ったことがない人でも受かってる
フォークリフトの資格を取得したばかりの僕が、職場でフォークリフトを乗る練習が不要だと思う理由を紹介していきます。
まず、試験でのフォークリフト乗り方は現場の乗り方とかけ離れています。
例えば、荷役と言ってパレットにフォークを刺した状態で上にあげたり下に下げる操作をする時は、試験の時はニュートラル+パーキングに入れます。
しかし現場の人たちを見ていると、そんなことをしている人はいません。
また、運転席に座ったら前を見ているのに「前方よし」なんて指差しで確認したりします。
安全のために必要なのかもですが、現場でそんなことをしている人はいないんじゃないだろうか??
そして試験内容が減点方式と紹介しましたが、同じミスを繰り返しても加点されません。
スタート直後にコースにある障害物にぶつけてしまって、その後もう一度障害物にぶつかったとしても一回分しか減点されないのです。(実際はここで頭が真っ白になるかと笑)
また、制限時間があると緊張するかもですが10分って結構長いです。
おそらく講習最終日は試験コースをずっと練習していくことになりますが、センスのある人は5分を切ります!(最速で3分台の人もいました)
最初は10分ギリギリという人も一日練習したら10分はかかりませんよ。
そして・・フォークリフトの資格は車を運転したことがない人でも受かります。
免許を持っていない人は35時間コースで講習をするんですが、ハンドルやアクセルの操作が分からずに苦戦するんです。
講習に10人いたとして35時間コースの人が1人いたらすっごく時間がかかります。
フォークリフトを運転する順番が回ってこなくなるくらい時間がかかるんです。
最初は運転や操作が想像できないことばかりするので「オイオイマジですか・・」と思う人もいるでしょう。
でも、そんな人でも同じように試験に受かります。
受からない人っているの?
「そんなに言うなら絶対受かるんだろうな?」と言う人もいると思いますが、残念ながら受からない人もいます・・。
僕が受講してきたスクールでは「落ちた人はいるのか?」講師の人に聞いてみたところ、「受からない人はいる」との回答でした。
試験に受からない人の特徴
- 圧倒的にセンスが無かった
- 途中で辞退した
講師の人の話では、フォークリフトを運転するセンスが圧倒的に無かったそうです。
車も運転したことがない人だったとのことですが、とにかく運転が大変なことになっていたみたいでした。
そしてそう言う人はどうなるのかと言うと、自分から辞退していくそうです。
講師の人もお金は払っているわけだし「頑張ろうよ」と声をかけるみたいなのですが、自分で辞退していく人もいるそうです。
中には、「一応試験だけは・・」と受ける人もいるみたいなのですが、制限時間10分をオーバーしてしまい15〜18分でゴールする・・なんてこともあるみたいです。
制限時間を超えても一発アウトになるわけではなく、30秒経過毎に2点減点なので15分でゴールしたから落ちたと言うわけではありません。
減点もたくさんしてしまい70点に届かなかったそうです。
なのでもしも今現在進行形で講習を受けていて試験に受かるか不安な人は、ここで紹介したような運転技術でないなら受かると思いますよ。
試験に合格するためのアドバイス
合格するために
- 試験コースの練習では恥ずかしがらずに集中する
- 例えミスっても慌てない
- コースだけは覚えておく
- とにかく焦らないこと!
合格するために僕からアドバイスをしてみます。(偉そうでごめんなさい!)
フォークリフト講習は1人の講師につき10人まで受講することができます。
なので自分がフォークリフトを運転している時は、他の受講者がずっと横からみていることになります。
みんなに見られながら運転することを想像すればイメージしやすいと思いますが、知らない人に見られると緊張します。しかも操作を間違えようもんなら頭は真っ白になって次の操作を忘れる人もいるかもしれません。
実際に僕もフォークリフトに乗ってみんなの前で運転すると緊張しましたから・・。
嘘みたいな話で「今何しにきたんだっけ?次の動作何やればいいんだっけ?」って感じで普通に分からなくなります。
もちろん自分だけじゃなく他の受講者も操作手順を飛ばしてしまったり間違ったコースを走ったりすることもあります。
なので試験コース練習では恥ずかしがることなく集中してくださいね。
もし操作をミスったとしても、焦らずに直せばいいんです。
万が一コースを間違えた時は講師の人が教えてくれます。
試験ではないので慌てず焦らず運転してみてくださいね。
今回はここまでです。
最後まで読んでいただいた方ありがとうございます!
このブログでは他にもフォークリフト講習に関連した記事を書いているので、興味がある人は覗いてみてくださいね。
fa-check-square-o合わせて読みたい!
fa-hand-o-rightフォークリフトの学科試験で落ちる人はいるの?試験は難しい?
今後も追加記事を投入していきます。
このブログの管理人に興味を持った人は、こちらからプロフィールページへ移動できます。
読んでいってくれたら嬉しいです^^