NTT(9432)から配当金が入金されました!

皆さん、こんにちは、ろんです!

株主の皆さんにとって年に数回の楽しみといえば…そう、配当金ですよね!

先日、私が保有している日本を代表する通信インフラ企業、NTT(9432)から、嬉しい配当金が入金されました!

 

今回はそのご報告と、皆さんにもぜひ知ってほしいNTTの配当、そして『一体いつ入金されるの?』という疑問にお答えします!

 

ここでこの記事を書いた私の紹介、大学を卒業後、一般的な会社で働きつつも収入が増えない、老後資金の不安から株式投資を始め、2024年に金融資産3000万を突破しました。今も順調に資産を増やしつつ、ブログにて株式投資の魅力を発信しています♪

 

スポンサーリンク

NTT(9432)はどんな企業?

NTTは、日本最大の通信事業者であり、NTTグループの中核企業です。

NTTグループは通信事業を中心にICTソリューション、地域通信、グローバル事業など、幅広い事業を展開しています。

長年にわたる通信インフラの構築・運用経験を持ち、そのノウハウと技術力は非常に高く、特に、ネットワークのインフラレベルからシステム構築・運用まで一貫して対応できる点が強みになります。

 

日本に住んで生活してきた人なら、もはやNTTを聞いたことないよ。なんて人はいないと思うんですよね。

最近株を始めた人なら、NTTは潰れないから買っておけ!くらいに言われて買ったと言う人も多いんじゃないかな。

 

数字でわかるNTT

連結子会社 992社(2025年)
NTTグループの従業員数 34,1421名(2025年)
NTTグループの売上高(営業収益) 約13兆7,047億円

この数字を見てどう思いますか?

ある程度大きい会社にお勤めの人なら、グループ全体の売り上げが13兆円ってすごいと思うんですが、売り上げだとピンっと来ない人は、子会社の数を見てください。

 

グループ全体で992社もあるんだーって思ったら、企業の規模の凄さが伝わるんじゃないかなぁと思います。

 

スポンサーリンク

NTT(9432)の権利確定日はいつ?

期末配当基準日 3月31日(権利確定3営業日前)
中間配当基準日 9月30日(権利確定3営業日前)
年間配当金回数 年2回(半期ごと)

NTTの権利確定日は、ご覧のとおりです。

毎年年2回の権利確定日があり、3月31日と9月30日の最終株主名簿に記載があると、配当金をもらう権利を得ることができます。

 

配当金は、年間配当を2回分割するため、3月分として半分、9月分で半分の配当金をもらうことができます。

 

株式投資を始めたばかりの人だと、年間配当金額が2分割されて、半年ごとに入金されることが理解していないって言う人もいると思うけど、一回でまとめて配当金をもらうわけじゃないから注意してくださいね。

 

NTT(9432)の配当金はいつ?配当金が入金されたー!

NTT(9432)の配当金が入金されるのはいつ?NTT(9432)の配当金が入金されました

2025年3月分のNTTの期末配当金はこちらになります。

私は、2500株保有していて、1株あたりの配当金は2.6円でした。

 

2500株保有しているので、配当金額は6500円!

 

これも半分ですからね。年2回の配当金に分けられているので、次は9月の権利確定日でもらえると思います。

 

NTTはそこまで投資していないので、金額としてはお小遣い程度になりますが、もらえるだけ嬉しいのでありがたくもらっておきます。

 

また、再投資なんですけどね・・。

 

ちなみにここで、ろんさん2500株も保有しているの?って思った人もいると思うんですが、その昔、100株保有していたんですが、2023年7月1日に25分割したため2500株になっています。

 

NTTの配当金の入金はいつ?

NTT (9432)配当金はいつ?入金されました

2025年3月の権利確定分の配当金の入金はこんな感じでした。

入金額は、税引き後なので5180円で、入金は6月20日とのことです。

 

配当金の入金ってこんな感じで結構時間がかかって、後から忘れた頃に入金されるんですよね。

 

NTTは、もう何年も保有しているので、ちょっとやそっとじゃマイナスになることもないと思うので、このまま持ち続けようと思います。

 

今回の入金分も別の株購入のため再投資する予定です。

 

一緒に同封されていたお得なお知らせ

NTT 配当金のお知らせ 2025年3月分

NTTの配当金のお知らせの封書と一緒に同封されていたものがこちらになります。

株主様限定割引のスピーカー

 

NTT 配当金のお知らせ 2025年 1

電気やガス、光通信のポイントキャンペーン

 

 

NTT 配当金のお知らせ 2025年 2

スマホやPCの安心セキュリティー申し込みでのポイントキャンペーン。

 

 

まとめ

まとめ フリー素材

今回、NTT(9432)からいただいた配当金は、日々の生活を少しだけ豊かにしてくれる、嬉しいボーナスとなりました。

 

安定した配当を出す企業の株を保有することは、まさに『お金に働いてもらう』という感覚を実感させてくれます。

NTTは、通信インフラの安定性やDX(デジタルトランスフォーメーション)推進など、将来性も非常に高い企業です。

 

今回の記事が、皆さんのNTTへの投資や、配当金生活への理解を深める一助となれば幸いです。

これからも、株主優待や配当金の入金報告など、投資に関する情報も発信していきますので、ぜひ応援してくださいね!

 

 

その他よく読まれる記事はこちら!

 

株式投資に関する最新記事はこちら!

 

 

スポンサーリンク
おすすめの記事