
<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
ワールド情報
- 製作者:septem47
- ワールド人数:28人
- ワールド容量:270.31MB
- カテゴリー:ゲームワールド
- Quest単体:Quest対応有
ここではVRChatの中でも個人的にクオリティが高く、他の方にもぜひ遊んでもらいたいと感じたワールドを紹介しています。
この記事を読んでいてワールドに興味を持ったと言う方は、VRChatをプレイ中にスマホや・PCでこのサイトから自分にInviteを送ることで、そのワールドにすぐに行くことが可能です!
目次だよ
【VRChatワールド紹介】RESONARK 4 ELVES Pt․1 - RhythmGame - v4․1․8
RESONARK 4は、は、VRChatで遊べる音ゲーができるワールドです。
ワールドに入るとこんな感じのところから始まります。
壁のところでグラフィックのクオリティが設定できるみたいです。
自分のPCのスペックに合わせて変更してみてくださいね。
奥に進むとこんな感じのステージのようなものがあります。
真ん中のボタンをuseすると、エントリーすることができて、最大で2プレイヤーまでエントリーすることができますよ。
初めての人にも安心なチュートリアルがあるので、最初はチュートリアルに沿って遊んでみるといいと思います。
基本的には正面から流れてくるノーツに触れたり、タイミングよく離したりっていうのをやっていきスコアを競っていきます。
楽曲によって難易度があって、最初は簡単なもので練習をしていき慣れてきたら高難易度に挑戦してみてください。
VRの人は、両手を使って遊んでいくんですが、結構楽しかったです。
Xで見かけた遊んでいる方のプレイ動画
昨日紹介してもらったVRC空間で遊べる音ゲー「RESONARK 4」がめちゃくちゃ面白い
正面から撮ると楽しそうで可愛いシャルベが撮影できるのが更に良ポイントもうちょっと上手くなったら今日のシャルベのネタになるかもしれませんhttps://t.co/M7igYYgE9P pic.twitter.com/bZJU3KX1lF
— りくち(VRCのアカウント) (@pika1102_) April 13, 2024
"RESONARK 4 ELVES Pt․1"
VRCではお馴染みのリズムゲームがさらにパワーアップ.ゲームや背景の演出とか,判定のストレスのなさとか,完成度すごいのです.リズムゲーム苦手な影鈴だけど,
スコア気にせず譜面に合わせて
身体動かしてるだけでもめっちゃ楽しく! pic.twitter.com/WlFCKOJ3O6— 影鈴 (@ern_pys) March 13, 2023
少人数で遊べるゲームワールドを探しているとか、音ゲーっぽいワールドはないかな?って探している人は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
ワールド詳細はこちらから!
VRChatを起動中にこのボタンをクリックすることでVRChatのワールドに行くことができます。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容はワールド訪問日によるものです。
このブログでは他にもVRChatのワールドを紹介しています!
みんなで遊びに行きたいゲームワールドはこちらもどうぞ!
最新の投稿されたゲームワールド紹介はこちらから!
VRchatを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!

RAM:8GB
パススルー:3Dフルカラー
解像度:1832×1920(片目)
リフレッシュレート:72Hz,90Hz,120Hz
視野角:水平96°×垂直90°
トラッキング:一体型6DoF
バッテリー駆動時間:2.3時間

- 重さ:581g
- RAM:8GB
- パススルー:カラーパススルー
- 解像度:4320×2160
- リフレッシュレート:72Hz,90Hz
- 視野角:105(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間

- 重さ:約750g
- RAM:8GB
- 解像度:2880×1600
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 視野角:130度
- トラッキング:SteamVR/VALVE INDEXベースステーション
- バッテリー駆動時間:無し(PC接続必須)
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。