どうもこんにちは!
大学を卒業後、会社員として働き続けるも、どんなに貯金をしてもお金が増えていかないことを感じて株式投資を始めた、ろんです。
みなさん株式投資していますか?
もしかして、「株式投資って危ない」とか「株ってお金を溶かすやつでしょ?」とか思っていませんか。
僕も株に興味を持った頃は、両親に株式投資をするというと「株なんて辞めなさい」とか「絶対に損をする」と言われ続けた記憶があります。
しかし、実際に株式投資を始たところお金が減るどころか、お金が少しずつ増えていき、会社員で働きながら株でも少しずつ資産を増やしています。
以前の記事で「30歳で貯金1000万円達成!貯金1000万円達成するためにしたこと」というのを紹介しましたが、現在ではさらに株式投資を続けてお金も増えていき資産は2000万円ほどになりました。
おそらくこの記事を読んでいる人の中には「胡散臭い話が始まった」とか「ネットの悪い勧誘かなんかでしょ?」って思う人もいると思います。
しかし、これは事実であり僕自身は誰も勧誘なんてしないしお金も取りません。
「じゃぁなんで株式投資を勧めるの?」っていうかというと、僕自身、株を始めてから資産が増えました。
使わないお金をただただ貯金していた20代前半の頃と比べると、お金に関するリテラシーも身についたと思っています。
そしてこれからの日本で暮らしていくには、株式投資は必須だと思っています。
お金のことを学んだからこそ、今後日本で暮らすなら株式投資は必須だと考えているからこそ、少しでも僕の考えを伝えたくてこの記事を書いています。
ほとんどの人は「株式投資するお金なんて無いよー」とか「株って損するもんじゃないの?」っと考えていると思います。
この記事では、そんな人たちのために僕が考える株式投資を勧める3つの理由について話していきたいと思います。
僕が株式投資を始めた理由
貯金を続けてもお金が増えるわけじゃないと気づいた
僕が株式投資を始めた理由は、貯金を続けてもお金が増えるわけじゃないと気づいたからです。
僕は大学を卒業後、普通に会社員として就職を続けていました。
実家暮らしで趣味はゲームをすることと、アニメを見ること。
このブログ名にもなっているように、普通に引きこもり生活が大好きで給与をほとんど使わずに生活していました。
ゲームはiPadを買ってスマホゲームを遊んだり、パソコンでMMOをプレイしながらアニメを見る生活だったこともあって、特にお金も使わずに貯金ばかりが増えていったんですよね。
ある日、母親が「たまには通帳を記帳して見たら」というので記帳して見たところ、銀行には500万円以上が貯まっていました。
500万円ですよ500万円。何年放置したまま働いていたんだよ・・ってレベルなんですが、この頃も500万円があるからって特別な気持ちは湧きあげてこなかったんです。
多分普通なら、「旅行に行こう」とか「車を買おう」とかあると思うんですけどゲームをする生活が楽しすぎて、お金を使うっていう発想がなかったんですよね。
この時点で「500万なんて貯まらないよ」「よくそんなに貯められたなぁ」って言われるんですが、特に欲しいものもないままゲームばかりしていたせいか貯金がどんどん貯まっていったんですよ。
fa-hand-o-right30歳で貯金1000万円達成!貯金1000万円達成するためにしたこと
記事の冒頭でも紹介した、こちらの記事は貯金1000万達成した時の貯金1000万達成するためにしたことについて紹介していますが、飲み会を断ってゲームに熱中していたら1000万円は割とすぐ貯まります笑
貯金だけ貯めても収入が増えるわけじゃない
そして、その後も実家暮らしで引き篭もりながらゲーム生活を満喫していると、気づけば貯金は1000万円を超えたんです。
このくらいから「こんなにお金あるのに給料が高いわけじゃないから、お金を使い出したらすぐになくなるよなぁ」って思うようになりました。
僕は、田舎の普通の会社員なのでお給料が特別高いわけではありません。
なので貯金はあるけど、たとえば結婚してお金を使うようになったらすぐに無くなるだろうなぁっていう想像をするようになったんです。
「このお金を増やせないかな」そう考えた時に、いつものように人様のブログを見ていると、株式投資をしている人たちのブログに出会います。
そのブログでは運営者のプロフィールに、「日本株で1700万円運用中」と書かれていて株式投資に関する魅力や投資の運用状況などを伝えてくれているものでした。
いくつかの記事を読みながら僕も「今ある銀行の1000万円を株で運用したら何もしなくてもお金が増えるんじゃ・・」と考えるようになったんですよね。
実際この時に紹介されていたのは、日本株を保有しているともらえる配当金というのがあって、株を保有しているだけで企業の利益の一部を配当金としてもらうことができるよっていう記事を見て、僕はすごく魅力に感じてしまったんです。
僕の場合は銀行に1000万円あるんだから、このお金を株に突っ込んだら年間30万円近く増えるんじゃない?って考えるようになっていったんですよ。
年間30万円が多いか少ないかは、人それぞれだと思うんですけど、ゲームしかしない僕にとっては30万円あればiPadもゲーミングPCも買い揃えられるので十分だったんですよね・・。
「銀行に預けていてもお金が増えるわけじゃないし、株に入れて運用しておこ」って思ったのが株式投資を始めるきっかけでした。
株主優待がすごく魅力的だった
株式投資を始めると、株主だけが得られる権利として株主優待というものがあります。
企業からクオカードだったり、企業の商品をいただいたりするっていうものなんですが、株に興味を持ったばかりの僕にとっては株主優待がすごく魅力的だったんですよ・・。
中でも僕が興味を持った銘柄というのが、みんな大好きイオンの株主優待です。
今でこそ広く知れ渡ったイオンの株主優待ですが、僕が株式投資に興味を持ち始めた頃はイオンの株主優待のことなんて知りもしなかったんです。
当時のイオンの株主優待はこんな感じ
- レジの会計でオーナーズカード提示で3%〜7%キャッシュバック
- イオンラウンジ利用できるようになる
- イオンシネマの料金が1000円になる
- イオンシネマでポップコーンかジュースのSサイズを無料でもらえる
- 系列店での利用が10%オフになる
イオンの株主優待はこんな感じになっていて、100株保有以上の保有で上で紹介している権利が得られるようになります。
イオンの株主になるとオーナーズカードというイオンの株主だけが持つことができるカードが配布されるんですが、こいつがすごいです。
たとえばイオンのスーパーで食材を買う時にレジでオーナーズカードを提示すると、お支払い金額の3%〜7%がキャッシュバックされるというもの。(株式保有数によって変動する)
僕は100株保有だったので3%しかキャッシュバックされないですが、田舎に住んでいるので休日となればイオンに買い物にいったり遊びに出かけることも多かったんです。
イオンで何か買い物をする時にはオーナーズカードを提示しているだけで3%ずつキャッシュバックされるので、年間で6000〜1万円くらいキャッシュバックされていたんですよね。
イオンのオーナーズカードは、本人様分と家族分の2枚が配布されるんですけど、僕の場合は母親に家族分のカードを渡しました。
母親がイオンで買い物をするたびにオーナーズカードを出してもらうようにしたので、僕はイオンでたまにしか買い物をしないのにお金だけがキャッシュバックされるという状況になったんです。
これが結構美味しかったなーと今でも思います。
僕自身がイオンに行かなくても、母親が食料品を買ったりお買い物をするたびに、オーナーズカードを提示してもらうことで半年に一度お金がキャッシュバックされます。
僕はほとんど買い物をしていなくても家族が買い物をしただけでも権利が発生するのってすごくありがたい。
さらにイオンには株主とイオンのゴールドカードを持っている人だけが利用できる、イオンラウンジというものがあって、コロナで利用制限が入ったりお菓子がなくなったりしましたが、当時はトップバリューの飲み物やコーヒー、トップバリューの煎餅などを食べられる休憩所として利用することができました。
これがめちゃくちゃ凄い魅力に感じていて、イオンに買い物ついでに出かけてイオンラウンジでコーヒーと煎餅を食べながら休憩する。最後に食料品を買って帰るっていうのが我が家の日常だったこともあって、イオンに行く時はイオンラウンジを毎回利用していました。
普通にスタバとかドトールとか利用しているとお金が飛んでいくんですけど、イオンラウンジを利用したら無料なんですから・・家族にも喜ばれたし僕自身にも魅力に感じたんですよね。
もうね、最初は株式投資って怖いなぁって思っていたんですけど、イオンのオーナーズカードの素晴らしさを知ってからはイオンを利用する頻度も増えたと思います。
買い物ついでに出かけたら、お昼はイオンで食事して、15時くらいになったらイオンラウンジでお茶をして食料品を買って帰る。たったそれだけでお金を節約しつつキャッシュバックも得られるようになりました。
当時は「なんでこんな便利なものがあるのに知らなかったんだろう」って思いましたし、もっと早く知っておけばよかったと思いましたね・・。
僕が株式投資をオススメする3つの理由
株を保有するだけで毎年配当金がもらえる!
株を保有するだけで毎年配当金をもらうことができます。
配当金は記事の冒頭でも紹介しましたが、株を持っているだけで企業の売り上げの一部が株主に還元されるお金のことです。株には配当金を出している銘柄と配当金を出していない銘柄があるのですが、配当金を出している銘柄の平均は年間で2〜3%の配当金を出しています。
これがどのくらいの配当金なのかというと、100万円分の株を保有していたとすると、毎年2〜3万円の配当を得ることができます。
どうですか?
銀行に100万円預けておいたってもらえる利子って数十円くらいだと思うんですけど、株に100万円突っ込んで保有していると毎年2〜3万もらえるんですよ。
「なんだよー100万円預けて2〜3万かよ少ないよ」って最初は思う方もいると思います。
でも僕のように1000万円分の貯金を株に注ぎ込んだらどうなると思います?
年間で20〜30万円の配当が振り込まれるようになります。
ニュースでよく聞く世間のお父さんのお小遣いは1ヶ月1〜3万円くらいです。
自分で働いて稼いだ給与の中からお小遣いを捻出している人と比べて、株式投資を続けている僕の場合は、稼いだ給与には手をつけず配当金で世間のお父さんがもらえるお小遣いを捻出できているんです。
しかも会社で稼いだ給与は全部株式投資に回しているので、毎年投資金額も数百万円単位で増えていきます。
投資金額が増えているんだからもらえる配当金も増えるわけで、、現在は年間50万円以上の配当金を得られるようになりました。
年間の配当金額が50万円を超えてくると、いよいよ配当金の凄さが伝わってくると思います。
この配当金は10年もらい続けると500万円、20年なら1000万円になります。
しかも株を売却したら株価の分だけお金も戻ってくるので、自分で稼いだお金は手をつけずにただただお金を増やしているって感じですね。
例えばうちの家族は旅行に行くのが好きなんですけど、みんな自分で稼いだ給料からお金を出して旅行に行くんですけど、僕くらいになると配当金からお金を使って旅行に行けちゃいます。
会社で稼いだお金は1円も使わずに旅行に行けるので、ちょっと奮発することもありますし、「お金貯めてまた旅行に行きたいねー」なんていう発想はなくなりますよ。
だってお金が余ってるんですもんね!
みんなみたいにお給料からお金を少しずつ削って旅行に行くんじゃなくて、配当金で勝手に振り込まれるお金を使って旅行に行くだけですから、お金の心配もなくなりました。
株によっては株主優待がもらえる!
さらにさらに株によっては株主優待がもらえるものもあります。
先ほどイオンの株主優待が魅力に感じたってことで、イオンの株主優待について少し紹介しました。
でもね、株主優待には他にも種類があって、例えば沖縄セルラー電話の株主優待はカタログギフトから1つ好きなものを選べるっていうものもあります。
お肉だったりラーメンだったり、ハムだったりスイーツだったり全国の名産品なんかが載っているカタログギフトから1つもらえるので地味に嬉しかったりするんですよ。
fa-check-square-o沖縄セルラーの株主優待はこちらの記事で紹介しているので覗いてみてくださいね。
fa-hand-o-right沖縄セルラー電話(9436)の株主優待はいつ届く?株主優待内容を紹介!
「いやいやカタログギフトなんて要らないから配当金をくれよ」っていう人もいると思うんですけど、沖縄セルラーの場合は配当金も出して株主優待も出してくれています。
配当金も決して低いわけじゃないので、個人的には株を長期で保有していくならオススメしたい銘柄の1つです。
でね、株主優待には本当にいろいろなものがあって、自社製品をくれる企業もあれば、割引券のようなものを出してくれたりQUOカードを配布してくれるものもあります。
株式投資する前にその企業がなんの株主優待があるのかも調べた上で株式投資すると、配当金以外にもお得な株主優待もあったりするので楽しいですよ。
株価が上がると資産も増える!
さらに株式投資を続けて、株を保有し続けていると企業の業績が良くなって株価も上がることもあります。
例えば、1株1000円で購入した株が、1株1100円になったとしたら100円株価が上がったことになります。
日本の株って1口100株から購入するため、100株10万円とかで購入するわけですよ。
1株100円上がっただけでも100株として計算すると、全体で1万円の価値が上がったことになります。
「初心者がそんな銘柄当てられるわけないじゃん〜」って思う人もいると思うんですけど、業績が右肩上がりで伸びている企業の株のチャートを見ると、だいたい株価も上がっているもんです。
fa-hand-o-right東京海上HDの過去5年の株価
こちらは東京海上HDの過去5年の株価です。
どうですか?過去5年間の株価を見ると右肩あがりに上に上がっていると思いませんか?
これチャートで見るとあまり変化はないように見えるかもですが、実際にはこの2〜3年で株価は倍以上になっています。
ちょうど2020年に辺りで株価が一気に下がっているのがわかると思うんですけど、これはコロナウイルスが流行した年です。
一気に株価を下げたものの、およそ1年後には元に戻ってその後、右肩上がりにぐーんと株価は上がっているのがわかると思います。
僕も東京海上HDは気になっていた銘柄なので1200株ほど余裕していますが、当時は100株25万円くらいでした。
現在は?というと100株35万円くらいです。
配当金も高く毎年4%以上もらっているのに株価も30%ほど上昇しているので、僕の資産も一気に増えています。
こういう感じで株価が上がると資産も増えるのが株の良いところです。
他の銘柄もチャートを見てみるとわかりますが、数年単位で株を保有しているとだいたい右肩上がりで上がっていきます。今から証券口座を作って株を保有したとして、5年後には株価が上がっているかもしれないんですよ?
銀行にお金を預けておいても100万円は5年後も100万円の価値しかないのに、株なら価値が上がっているかもしれないんです。
「意味はわかるんだけど、株価が下がることもあるんでしょう?」っていう人もいると思うんですけど、株式投資する時って、企業の業績が良い銘柄を買うんですよ。
過去数年間の業績が好調で、今後も売り上げが伸びていきそうで将来性もあるから投資しようって思うわけですよね。
これから投資しようっていうのにここ数年赤字続きで業績も良くない銘柄の株に投資する人はほとんどいないと思います。
特に初心者のうちは、業績の良い企業の銘柄を買うことでリスクを抑えながら株式投資を楽しむことができると思います。
「業績の良い企業ってどんなのがあるの?」って思いますよね。
例えば、さっき紹介したような沖縄セルラー電話なんていうのは、沖縄県を中心にインターネット事業をしています。
インターネットって今後も無くなることは無いと思いますし、日本の人口は減っていくけど沖縄県だけは人口が増えているというデータがあります。
人口が減らないんだから今後も沖縄セルラーの業績は悪くならないだろうって思えば、沖縄セルラーの株を買ってもいいと考えるわけです。
他にもTVのCMをバンバン流している企業も業績が良いはずです。
TVのCMって莫大な広告料を払っているし、大量の広告費を払って売っているサービスや製品は企業の業績にもプラスに影響するでしょう。
さっき紹介した東京海上HDもCMを見かけることがあると思います。
そういう感じで株初心者でも企業の業績が良いのか悪いのかを判断することはできるというわけです。
株式投資をしないまま生活していて将来は大丈夫?
若い時に株式投資をいないでいるとお給料を使い続けて貯金ができなくなる
株式投資をしないまま生活していると将来どうなるか?
株式投資をしたことがない人が、投資をしない将来なんて考えもしないと思うんですが・・・
株式投資をしている僕だからこそ、投資しなかったら将来どうなるんだろう?って考えると、株式投資をしないままもらったお給料を使い続けていると将来貯金ができなくなります。
例えば大学を卒業して22歳から働き始めて、30歳で結婚したとします。
30歳からの給料というのは家族のために使うと思うんですが、だいたい子供が大きくなってきた辺りで「お金が全然足りない」ってみんな言い出すんですよね。
子供は1人育てるのに1000万円以上かかると言われているのを聞いたことがあると思うんですけど、これは養育費だけの話なので、実際には休日になれば遊びに連れて行ったり、ゲームやおもちゃを買ってあげたりしてもっとお金もかかると思います。
かといって余程のスキルを持って大企業にでも就職しない限りは、会社の給与なんて年間3%くらいしか増えていかないと思うので収入が極端に増えるとは思えません。
毎月の給料は家族のために使っているので投資するためのお金を作ることもできず、毎月働いて得た給与は消えて無くなって貯金なんて夢のまた夢になってしまうんです。
でも、22歳から28歳くらいまでず〜っと貯金して毎年200万円ずつ貯金をして1000万貯めたとしたら?
株式にお金を使って1000万円の金融資産を持っていたら、あなたは30になって結婚する頃には資産1000万円に加えて毎年配当金を得られるようになります。
結婚して子育てをしていても配当金がもらえる分、周りの人と比べても余裕が生まれるでしょうし、何よりもしもの時の1000万円があるので心の余裕にもつながります。
大体の人は、この1000万円を作らずに新卒で働き始めて毎月の給与をろくでもないことに使ってしまいます。
もちろん、若い時しかできない経験だったり友人や恋人との思い出作りに使うことも悪いとは言いません。
ただね、特に考えもなく最新のスマホを購入したり、欲しいものを買っていてはほとんど貯金ができないまま会社の給料を使い込んでしまう人も多いんです。
一生のうちに稼げる金額は大体決まっている
会社で働いて給与をもらっていると、「このお金がずっともらえるもの」だと勘違いしそうになるんですけど、そんなことはありません。
今の日本では60歳で定年して再雇用で65歳まで働くというのが一般的でしょう。
22歳の初任給が21万円くらいで、毎年のベースアップが3%で・・
2年目以降は住民税がかかるから、ベースアップはほとんど意味ないけど3年目からは給与のアップが実感できて・・って感じで計算していくと、2〜3年後の収入イメージはすぐにできるはずです。
こんな感じで計算していくと、人間として一生のうちに稼げる金額は大体決まっています。
「今月お金厳しいけど、来月から貯金頑張る!」みたいな人もいるんですけど、そもそもが人生で稼げる金額が決まっている以上、自分で働き始めたその日から節約生活は始まっているんです。
お金があるとかお金がないとかじゃなくて、1円でも良いから安いものを買えば得をしますし、不要なものを買わなければその分、生涯賃金を投資に回すことができます。
学生のうちは、無限に人生が続くものだと思っているだろうし、新卒で働き始めた人は自分が定年する日がいつか来るなんて考えもしないと思います。
でも、毎年毎年1年ずつ働いていたら、いつかは定年する日が来るわけで、再雇用で働く頃には現役時代に比べると給与も低くなっているはずです。
そうやって考えたら、お金は無限にあるわけじゃないし節約できるなら若いうちから節約しておくことに越したことはありません。
生涯稼げる金額は大体決まっているからです。
年金は最低生活費くらいに考えておくと良い
そんなこと言ったって将来は将来で年金ももらえるし、生活に困らないんじゃないの?
って思う人もいると思います。
日本の年金は少しずつ支給金額が減少していて、昔は60歳でもらえた年金が今では65歳からもらえるようになりました。
もらう側としては良いことはありません。
んじゃぁぶっちゃけ日本の年金っていくらもらえるの?って人もいると思うけど、40年間会社員を続けて国民年金と厚生年金を納めた人の平均が1ヶ月14.5万円です。
40年社保に加入して税金を納めてきて支給される年金が平均で1ヶ月14.5万円ですよ。
実際にはここから税金が引かれるので、手取りはもっと少なくなります。
こんな金額で老後に生活できますか?
- 趣味は庭を眺めること
- 朝はご飯と味噌汁
- 冷暖房は使わない
- 病院もたまにしかいかない
- 服も買わない
- 髪も染めないし
- 床屋も数ヶ月に一度
そんな生活で良いなら足りるかもしれませんが・・
実際には田舎なら車を所有して買い物へ出かけたり、たまには外食も楽しみたいでしょう。
体が元気なら旅行にも行きたいし、趣味を持つなら趣味にかけるお金も必要になってきますね。
普通に結婚して子育てを終えた夫婦の一般的な生活費は1ヶ月24万円ほどと言われていますが、外食や旅行などを楽しむなら32万円〜38万円は欲しいところと言われています。
夫婦2人で会社員で働き続けた場合、年金を合わせても29万円ほどにしかならないので年金生活は節約の日々になることが予想できます。
僕は昔、葬儀社で働いていた経験があり、年金生活をする家庭を見てきましたが酷いもんでした。
家の中の電気もつけずTVもつけず、畑で採れた野菜と米が夕食に並び、車は古い軽自動車。
一体何が楽しみで生きているんだろう?って家庭が多かったです。
僕は絶対にこんな老後生活は過ごしたくないと思ったから、若いうちから株式投資をしていて良かったと思っています。
だって30代になって今から1000万円なんて貯金できないですもん。
いや、実際にはこの後も5年間ゲームしていたら貯金できるんですけど、またここから5年も働いて貯金する生活なんて考えたら、「どこまで節約生活すれば良いの?」って思いますよ・・。
っていうのも、僕は実家暮らしで家の農家を手伝っていたので家に入れるお金は少額。
家賃や光熱費を浮かせつつ生活してきたこともあって、こうやって貯金してこれましたが、、親が元気なうちはいいけどそうじゃなかったらこれまでのような生活は難しいと思います。
何より生活するだけでお金がかかりすぎるんですよね。
株式投資を続けていると定年後も配当金がもらえる
もし株式投資をしていて1000万円でも良いんです。
株で1000万円を運用していて年間30万円もらえたとしたら?
あなたの年金生活はだいぶ楽になると思いませんか?
できるなら毎月5万円くらい欲しいところだけど、今は65歳を過ぎても働く方がたくさんいるので70歳までは働くことを考えて生活しても良いと思います。
若い頃から株式投資を続けていたら老後も配当金がもらえるので、「年金が少なくて生活が苦しい」なんて思うことも減るんじゃないかなと僕は期待しています。
まとめ:株式投資は魅力あるし将来のためにも始めるべき
今回は株式投資をオススメする3つの理由と、株式投資をしない場合将来どうなっちゃうのか?について紹介していきました!
ほとんどの人は株式投資をしていないと思いますが、株式投資はより時間を長くかける方がリスクを小さくして大きく増やすことができます。
「みんな投資なんてしてないよー」って思う人もいるかもだけど、みんなと同じ生活を続けたら将来は、夕方のニュースで番組紹介されるような大多数の年金受給者と同じ老後が待っています。
毎日お金が無いと言いながら節約して、何を楽しみに生きたら良いのかわからない生活が待っていますよ。
あなたは株式投資始めますか?
それとも今を大切にお金を使いますか?
もし良かったらコメントやDMで教えてくださいね。
他にも読まれている記事はこちらもどうぞ!
このブログでは株の銘柄についても紹介しています