Meta Quest2を接点復活剤でコントローラーの修理

どうもこんにちはー!

Meta Quest2を購入してから毎日のようにVRコンテンツを楽しんでいる

ろんです。

 

実はここ最近、Meta Quest2を購入してから、毎日楽しく遊んでいたんですが・・

Meta Quest2の左コントローラーのスティックが勝手に反応してしまって、傾けていないのに勝手にスティックを下に傾けたようになってしまう症状に悩まされています。

 

ネット上では「ドリフト現象」とも呼ばれていて、Meta Quest2では割とよくある現象らしいんですけどね。

僕の場合は、左コントローラーのスティックを上に傾けて前に進もうとすると、スティックを下に傾けた状態、後ろに下がるような動作を一瞬してしまって困っていました。

 

どうにかして治せないかなぁって考えていると、僕の妹はMeta Quest2を買って3ヶ月くらいで同じ症状が出たので無償修理をして治っています。

 

僕も修理できたらなぁって思ったんですけど、僕の場合は保証期間の1年を過ぎてしまっていたので修理できなかったんです。

そこでどうやったら直せるかなーって思っていたところ、ゲームのフレンドさんから「接点復活剤を使えば症状が良くなった」と耳にしました。

 

接点復活剤はAmazonで650円くらいです。

おそらくこの記事を見ている人は、同じようにコントローラーが壊れて悩んでいる人だと思うので、接点復活剤を使って自分でコントローラーを修理したいなぁって考えている人は参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

Meta Quest2のコントローラーのドリフト現象を自分で修理する方法

【PR】準備するもの

Meta Quest2 コントローラー 接点復活剤

まず最初にMeta Questのコントローラーを修理するために必要なものがこちら

  • パーツクリーナー(接点復活剤)
  • エアダスター

 

コントローラーのドリフト現象を修理するためには、接点復活剤と呼ばれるものと、エアダスターが必要になります。

僕はパーツクリーナーと呼ばれるものを使っていますが、近所のホームセンター等で売っていなかったので興味がある人はAmazonでの購入をお勧めします。

 

人によって呼び方は違うらしいんですけど、物としては同じもののようです。

また、エアダスターはコントローラー内部に溜まった埃とかを吹き飛ばすために使います。

 

エアダスターを持っていないと言う人はAmazonで一緒に注文しましょう。

コントローラーを準備する

Meta Quest2 左コントローラー ドリフト

必要なものを揃えたら、いよいよコントローラーを分解して接点復活剤を噴射していきます。

 

故障しているコントローラーを準備したら、ヘラかマイナスドライバーを準備してコントローラーの天板を外していきます。

この時にコントローラーの電池を抜き取っておくのを忘れずにね。

 

Meta Quest2 接点復活剤 修理

コントローラーの電池を抜き取ったら、赤矢印部分にヘラかマイナスドライバーを突っ込んで、コントローラーの天板を思いっきり上に外します。

 

Meta Quest2左コントローラー分解

天板を外すとこんな感じで、上の黒いフタの部分だけが外れます。

あとはコントローラーのスティック部分にエアダスターと接点復活剤を吹きかけるのですが、注意することもあります。

 

注意すること:接点復活剤をボタン部分に吹きかけるのはNG

接点復活剤はスティックの根本部分だけに吹きかけてくださいね。

ボタン部分に吹きかけると故障の原因になります。

 

僕はコントローラーのボタン部分には吹きかからないように、ティッシュでガードしていましたが心配な人は僕と同じようにやってみてください。

 

接点復活剤でコントローラーは治った?

接点復活剤を使ってコントローラーはなおったのか?

結論:余計にドリフト現象がひどくなりました!

 

いやー、なんで洗浄スプレーしているだけなのに余計に症状が悪化するのか謎なんですが・・

僕の場合はドリフト現象が悪化してコントローラーは使い物にならなくなりましたね。

 

ネットの情報だったり、フレンドさんは成功したと言う人もいるのは確かなので、やり方が悪かったのかもしれないですけど。

まぁ元々、新しいコントローラーを買うしかないかなぁって思っていた物なので「もし治ったらいいなー」くらいで今回は新しいコントローラーを買うことにします。

 

スポンサーリンク

Meta Quest2のコントローラーっていくらするか知ってる?

実はMeta Quest2のコントローラーってネットで検索して購入しようとすると、楽天で引っかかると思うんですけど2万円以上します。

 

【PR】参考リンク

 

 

本体価格が5万円くらいのコントローラーが2万円って高過ぎない?って思いますよね・・。

片方2万円で両手で4万円って・・

 

絶対におかしいだろうって思って公式サイトでコントローラー売っていないか調べていたら、公式サイトにコントローラーが売っていました。

 

Meta Quest2のコントローラーは片方1万円

Meta Quest2 コントローラー

Meta Quest2のコントローラーは片方、約1万円です。

Amazonや楽天で購入すると倍以上の金額になるので、コントローラーを買おうと考えている人は公式サイトで購入するようにしましょう。

 

接点復活剤でMeta Quest2のコントローラーは修理できる?:まとめ

今回は、Meta Quest2の左コントローラーがドリフト現象がひどくなってきたので、自分で修理しようと接点復活剤で修理する方法について紹介してきました。

結果的には修理はできなかったんですが、成功されている方もいるので僕のやり方が悪かったのかなぁっと思うようにしています。

 

写真ではあまり写っていないけど、実際のところスティック部分がかなり劣化しているので良い機会なのかもなぁと思ったりしています。

 

自分で修理したい人向けの参考動画はこちら

僕が接点復活剤で修理するにあたって参考にした動画がこちらです。

実際に作業される方はこちらをみて作業してみると、作業イメージが持ちやすいかもです。

 

 

追記:左コントローラーが完全復活した

実は、パーツクリーナーを使ってから2日くらいして左コントローラーを使ってみたところ、気持ちいくらいに完全復活して使えるようになりました!

 

最初は、「なんだよー完全に壊れた」って思うくらいに言うことを効かなくて、本当に終わったんだなーって思ってたんですけど、2日くらいしてVRで遊ぶ時に左コントローラー動くかなぁ?と思ったら動いたんです。

 

パーツクリーナーで洗浄する前は、スティックを上にやっても前に進まなかったんですけど、今では突っかかることもなく気持ちよく前に進みます。

 

フレンドさんにこのことを聞いてみたところ、「乾くのは10分くらいだけど、実際に使える効果が出るのは数日経ってからの方がいいかも」っというアドバイスをいただきました。

パーツクリーナーを使ったら1〜2日くらい使わずに待ってから使ってみると、僕のようにしっかり馴染んで動くようになるかもしれません。

 

 

ちなみに、いきなり接点復活剤はちょっと怖い・・っと言う人は他にも方法はあります。
Meta Quest2のコントローラーが勝手に動く!サムスティックの角度を調整して動かなくする方法
この方法はかなり僕には有効的で、ドリフト現象が気になりだしてから半年くらいはこの方法で誤魔化して使ってました。

僕はVRChatっていうゲームで話すのがメインだったので、キャラクターを動かさずにその場で話すだけならまだまだ使えていたんですけどね・・。

 

前に移動するときに後ろに動くのがストレスだったので今回は接点復活剤を使ってみたら失敗したって感じです。

効果はかなりあると思うので気になる方はマジでお試しあれ〜。

スポンサーリンク
おすすめの記事