
今回は、この素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズを始めたばかりの初心者さん向けに「効率の良いランクの上げ方」を紹介していきたいと思います!
- このファンを始めたけど効率の良いランクの上げ方を知りたい
- ランクを上げることで得られるメリットって何?
こんな疑問を解消します。
「このファンってどんなゲームなの?」っと言う人はレビュー記事をどうぞ!
fa-hand-o-rightこの素晴らしい世界に祝福を!ファンタスティックデイズはどんなゲーム?
少しでも効率よくランクをあげる方法を知りたい方は参考にしてみてくださいね(`・ω・´)
目次だよ
【このファン】初心者でもできる効率の良いランクの上げ方
プレイヤーランクとは
プレイヤーランクとは、ゲーム内の各種機能やコンテンツを解放するためのゲームアカウントのレベルのようなものです。
ランクで解放されるコンテンツ
- ランク3→フリークエストが解放
- ランク5→サブメンバーの解放
- ランク6→イベントの解放
- ランク7→バイトの解放
- ランク8→バックメンバーの解放
一定ランクまで上げることで、上で紹介したような機能が解放していきます。
プレイヤーランクの上げ方の基本は「スタミナ消費=経験値の取得」です。
スタミナを10消費すると経験値が10取得できるイメージになります。
イベントなどのスタミナ消費0のクエストでは経験値が取得できないので注意です!
プレイヤーランクの上げ方はスタミナ消費の多いステージを周回すること!
ランク上げに必要な経験値はスタミナを消費した分だけ入手できます。
できる限りスタミナを多く消費するステージを周回することがオススメです。
このファンでは基本的にどのステージもスタミナ1あたりの獲得経験値は同じなので、できる限りスタミナをたくさん消費するステージを周回することで効率よくランク上げをすることができるのです。
ゲームを始めたばかりならHARDクエストを可能な限り周回する!
たくさんスタミナを消費するクエストってどこ?ってなると思うんですが、たくさんのスタミナを消費するなら「HARD」クエストを周回しましょう!
- NORMALクエスト→スタミナ消費5
- HARDクエスト→スタミナ消費10
HARDクエストは、メインストーリーで章をクリアすることでHARDが追加されて挑戦できるようになります。
メインクエスト選択画面で、上にあるHARDをタップすることで切り替えができます。
各クエストごとに一日3回までで回数制限はあるものの、スタミナ消費が多く装備品の素材や貴重なアイテムを多く入手することができます。
フリークエストでも経験値を獲得できる!
フリークエストはスタミナ消費無しで挑戦できるのですが、ランクアップに必要な経験値は獲得できます。
一回あたりのEXPが5になりますが、ゲーム攻略で役立つアイテムが入手できるので毎日周回しておきたいところです。
スキップチケットを使って高速周回しよう!


ゲームを進めているとこっそり集まっているのが「スキップチケット」です。
チケットとスタミナを消費することで、バトルをすることなくランクアップに必要な経験値を獲得できます!
時間がない時とかに、スタミナがあるだけ周回しておくのがオススメです(`・ω・´)
プレイヤーランクが上がるメリットはあるの?
鍛冶屋で製作できる装備が増える!
プレイヤーランクが上がると、鍛冶屋で製作できる装備品が増えます。
鍛冶屋はプレイヤーランク9で解放できるのですが、装備品の製作や強化などができます。
この記事を読んでいて「鍛冶屋がまだ解放されていない!」という人は、ランク9になるのを目指しましょう!鍛冶屋で装備品が作れるよになると、キャラクターにも装備することができるようになります。
スタミナの上限が増える!
スタミナは時間経過で回復しますが、ランクが上がるとスタミナの上限も増えます!
現在のMAXは200で、ランクが上がるごとにスタミナの最大値も増えていきます。
スタミナの上限が増えると、より長時間ゲームをプレイしていなくてもたくさんのスタミナが残るからゲームを進めやすくなります。
このファン初心者向け!効率の良いランクの上げ方:まとめ!
今回は、このファンを始めたばかりの初心者さん向けに「効率の良いランクの上げ方」を紹介してきました!
この記事のまとめ!
- ランクを上げる経験値はスタミナ消費で獲得できる
- できる限りスタミナが多く消費するクエストを選ぶ
- メインクエストをHARDで周回する
- フリークエストも周回する
- ランクが上がると鍛冶屋が解放される
- スタミナの上限が増える
ゲームを始めてすぐは、ランクが上がるたびに次々に機能やコンテンツが追加されるので混乱するかもしれません。
しかし、ランクを上げることでよりゲームを攻略するために必要な機能も追加になるので、初心者の方はどんどんランクを上げて行っちゃいましょう!
今回は数あるサイトの中から当ブログを読んでいただきありがとうございます。