どうもこんにちは!
ろんです。
このブログも開設してからいろいろあったけど、ブログ運営も3周年を迎えました✌︎('ω'✌︎ )
初めてブログ運営を始めたのは今から5年くらい前だったのに、今から3年前に「ブログ運営をもっと楽しみたいから有料のテンプレート購入して再スタートしたい」と決めてから、あっという間に3年が経ちました。
今ではブログ運営だけでなくYouTubeのチャンネル運営も始めて、会社員生活をしつつ充実した日々を送っています。
今回はブログ運営3周年達成ということで
- この1年で書いてきた記事数について
- ブログ3年目のPV数
- ブログ運営3年目でやってきたこと
などについて紹介していきたいと思います。
また、ここ最近ブログ運営を始めたという方の気になる
- ブログ運営を3年続けるとどうなるのか?
- 忙しい会社員でもブログ運営続けられるのかな?
などなど気になる部分もあると思います。
そこでブログ運営を続けた結果、今の僕が見ている景色についても合わせて紹介していきたいと思いますので、最後まで読んでいただけたら嬉しく思います。
ろんって何者なの?っていう方もいると思うので、僕のプロフィールについてはこちらの記事で紹介しているので興味があれば覗いてみてくださいね(`・ω・´)
fa-check-square-oブログ1年目2年目の記事はこちらからどうぞ!
fa-hand-o-right【ブログ1周年達成!】この1年で書いた記事数とアクセス数・2年目の目標について
fa-hand-o-rightブログ運営2周年!この1年で書いた記事数やPV・やってきたこと・今後について
目次だよ
ブログ運営3年目で書いてきた記事数・PV数はどのくらい?
ブログ運営3年目で書いた記事数は
fa-arrow-circle-right月ごとの投稿記事数
月 | 記事数 | 月 | 記事数 |
6月 | 9記事 | 7月 | 25記事 |
8月 | 19記事 | 9月 | 10記事 |
10月 | 9記事 | 11月 | 4記事 |
12月 | 10記事 | 1月 | 16記事 |
2月 | 12記事 | 3月 | 9記事 |
4月 | 3記事 | 5月 | 22記事 |
ブログ運営3年目で書いてきた記事数はこんな感じで、合計148記事でした。
月ごとの記事数を見ると2年目とほとんど一緒なので仕事の繁忙期がバレる感じの結果ですね・・。
ブログ運営1年目が222記事書いていたので毎年減っています。記事更新の頻度は毎年150記事前後というと2〜3日に一回くらい記事を投稿しているイメージです。
もっと時間があれば・・書きたい事はたくさんあるんだけどね!っと意気込みだけはアピールさせてください(´;Д;`)
ブログ運営3年目のPV数は
ブログ運営3年目のPV数はどのくらいなのか?
このブログの2年目のブログのPV数は37万PVでした。
ブログ運営3年目のPV数はというと、67万PVでした。
ブログ運営2周年達成記事の中で、「ブログ運営3年目はPVを倍にしたい!」と目標にしましたが残念ながら達成する事はできませんでした。。
ブログ運営歴 | 年間に書いた記事数 | 年間PV数 |
1年目 | 222記事 | 8.5万PV |
2年目 | 153記事 | 37万PV |
3年目 | 148記事 | 67万PV |
このブログの立ち上げてからの経過を見てみるとこんな感じです。
よくブログ運営は記事数が多いほどアクセスも増えると言われていますが、これを見ると記事数が増えるごとにPV数も増えているのがわかると思います。
Twitterなどを見ると記事数が少なくても何十万PV達成!なんてツイートされている方も見かけますが、そんなことができるのはごく一握りです。
僕のような一般人の場合は「1記事書いたら100PV増えたらいいかな」くらいの気持ちで続けるのが一番です。
上の表を見ると記事数が増えるごとにアクセス数も増えていることがわかると思います。
もし今、ブログ運営に興味があって
- 自分のような素人がブログでアクセスが集められるか不安
- 素人がブログ記事を見つけられるのか不安・・
と考えている人は、自分が今まで経験してきた記事だったり、自分が購入した商品のレビュー記事や、今日知ったことを記事していくと良いと思います。
あなたが今日知ったことを知りたいと考えている人がたくさんいます。
このブログでもブログ初心者向けに記事ネタ探しのヒントとなる考え方などを記事にまとめて紹介しています。
ブログのネタがなくて困っている人は参考にしてみてください。
fa-hand-o-rightブログのネタが無い!ブログ初心者が書きたいオススメブログネタは?
忙しい会社員でもブログ運営は続けられる?
会社員でも続けられるが・・残業の少ない会社じゃないと厳しいと思う
ブログは会社員でも続けられるのか?
これからブログ運営を始めようと考えている人にとっては
- ブログ運営なんて続けられるのかなぁ?
- 普段の会社員生活が忙しくて続けられるか不安
- 記事を書く時間なんて捻出できるのかな・・
こんな不安もあると思います。
僕もブログ運営を始める前は「会社員を続けながらブログ記事なんて書けるんだろうか・・」そう思っていた時期がありました。
これまでブログ運営を続けてきて、会社員を続けながらブログ運営を続けるなら残業の少ない会社で働いていることが重要になってくると思います。
ブログ記事ってよほど簡単な記事でもなければ1記事書くのに2時間前後かかります。
会社の仕事を終えて家に帰ってご飯を食べてお風呂に入って、その後2時間の記事執筆時間って残業の多い会社で働いていたらすごく厳しいもんがあります。
ブログ記事は寝ずに書け!って勢いだけじゃ続けられない
よくブロガーとしてやっていくなら「ブログ記事は寝ずに書け!」なんていうガチ勢もいます。
睡眠時間を削ってブログ記事を書いてブログで稼ぐ!みたいな記事やツイートもネットにはあるにはあるんですけど、睡眠時間を削ってブログ記事を書いて3年も続けられると思いますか?って僕は思うんです。
ブログは好きな時にコツコツ続けられることが魅力なのに、お金を稼ぐためにブログ記事を寝ずに書き続けるなんてことしてたらブログ3周年達成する前に力尽きちゃいますよ・・。
このブログを見てもわかると思うんですが、年間で150記事前後しか書いていないんです。
2〜3日に1記事書けたらいいなぁくらいで続けていると、年間で記事数も150くらい書けるし、気づけばPV数も増えてくる。
会社員をしながらブログ運営もしたいっていう人は、一週間のうちにブログ記事を書ける2時間があるかどうか考えてみてほしい。
毎日とは言いませんが1週間に記事を書くための2時間が取れないようなら、ブログ運営を続けるのってすごく難しいと思います。
ブログ運営3年目でやってきたこと
ここからはブログ運営3年目でやってきたことを紹介していきます。
ブログの記事執筆よりもYouTubeの動画編集に力を入れた1年だった
ブログ運営3年目はブログ記事も書いてきましたが、ブログ記事執筆よりもYouTubeチャンネルの動画編集に力を入れてきた1年でした。
2021年から本格的にYouTubeへの動画投稿もスタートし、動画投稿を始めて半年ほどで無事に収益化することができました。
動画編集は、動画の撮影をしてきて動画の編集をしてYouTubeに投稿する。
どんなに短い動画でも
- 撮影30分
- 編集2時間
- サムネイル作成➡︎投稿作業30分
くらいは時間がかかります。。
僕の場合はですけど、それなりに編集していたら動画編集は1時間以上は必要になりますね。
普段なら記事執筆に使える時間で動画の撮影をしてきて、動画編集をするって続けていると、ブログの記事執筆に使える時間も減ってしまいました。
「おいおいブログ運営はどうしたんだよ!ひょっとして飽きたの?」って人もいるかもですが、2021年って例のウイルスの影響でお家時間も増えていたせいか、YouTubeの動画がめちゃくちゃ再生されたんです。
- 4月に動画投稿を本格的にスタートして
- 9月にチャンネル登録者1000人達成(収益化開始)
- 12月に月間40万PV達成(YouTube収益10万円達成)
という勢いでチャンネルが成長したんです。
すごいでしょ?
自分でもここまで成長するとは思わなかったので驚きました。
これを見てブログ運営も頑張るぞ!っては、僕はならなかったんですよね。
これだけチャンネルの勢いがあるなら今のうちに動画を投稿してやろう!って気持ちになって、しばらくYouTubeへの動画投稿に時間を使いまくりました。
結果として2月の確定申告では例年を上回る収益を叩き出せたので、今はホクホクです。
ブログ運営3周年でやってきたことが、ブログの記事執筆ではなくYouTubeを頑張った1年というのもあれですけど、その時一番稼げるジャンルに身を置くことも大切だなぁと感じた1年でした。今は動画編集にもずいぶん慣れてきたのでブログ記事も執筆していけると考えています。
ブログでやってきたことを紹介するのは来年になりそうです。
YouTubeで収益化するまでに僕がしてきたことと、意識してきた事はこちらで記事にまとめています。
ブログにしようかYouTubeにしようか迷っている人は目を通してみてくださいね。
ブログ3年目はスマホアプリの紹介から離れてきた
ブログ運営3年目でやってきたことは、自分の購入した商品のレビュー記事だったり、今やっていることなどを紹介してきました。
もともとこのブログはスマホアプリの紹介するためのブログとしてスタートしただけに、だいぶ路線が変更となっています。
路線が変更したことにも理由があって
- スマホアプリの紹介記事の寿命が短い
- 会社員+YouTuberを続けていると時間が限られてきた
- 楽しめるゲームがスマホアプリではなくなってきた
僕がスマホアプリの紹介記事から路線を変更した理由はこんな感じです。
まず、スマホアプリのレビュー記事をブログスタートしてから続けてきましたが、アプリのレビュー記事って寿命がとにかく短いです。
アプリがリリースされてしばらくは読まれますが、1〜2ヶ月経過してしまうとレビュー記事を読む人は極端に減っていきます。
検索する人が極端に減っているのに検索エンジン上位に表示されるのは、大手のサイトばかりが表示されてしまって個人サイトでは勝負にならないなぁと思ってきました。
まぁこうなる事は最初からわかっていたんですが、当時はスマホアプリで遊ぶことも多かったので始めたということも理由の1つです。
また、ブログ運営2年目にはYouTubeへの動画投稿も始めたんです。
ブログ記事執筆の時間をYouTubeの動画編集に使って、去年はYouTubeの方も無事に収益化達成することができました。
「これからブログ運営を考えている方にYouTube勧めてどうするんだ!」と言われそうですが、このブログをスタートしてすぐにブログの記事執筆向けにMac BookProを購入しました。
今から4年も前のモデルなので、最新のモデルに比べるとスペック的は、なんて事ないスペックなんですが動画編集もできるし記事執筆もできます。
で、動画編集をしているうちにYouTubeチャンネルも始めたわけですが、会社員を続けつつYouTubeにブログにって続けていると時間が限られてきてしまいました。
冒頭でも話しましたが、スマホアプリのリリースしてすぐに記事を書きたくても動画編集もあるのでアプリの紹介記事を書く時間が減ってしまったんです。
YouTubeは一週間に2本ずつ投稿しているんですが、投稿する時間と曜日は確定しています。
毎週楽しみに見てくれている方も多いので、何がなんでも投稿する時間までに動画編集を終わらせることを続けてきました。
そうやってYouTubeに専念してくるとスマホアプリの紹介記事もだんだん書けなくなってきてしまったんですよね・・。
そしてここ最近僕自身がハマってきたものがスマホアプリのゲームでは無くなってきたことも理由の1つです。
2022年の2月くらいから遊んでいるclusterというメタバース体験ができるゲームに夢中になっています。
仮想空間上で自分の分身となるアバターを使って、いろんな人と交流したり簡単なゲームを遊んでみたり・・今までのスマホゲームとは比べ物にならないほどの体験を日々させてもらっています。clusterはスマホでも遊ぶことができますが、PC版やVRゴーグルにも対応していてVRで入るメタバース体験が完全に僕を夢中にさせました。
fa-check-square-oメタバースって?clusterってどんなゲームなの?って人はこちらの記事で紹介しているので、興味があれば覗いてみてくださいね。
fa-hand-o-rightスマホでメタバースを体験できる!cluster体験レビュー!clusterでできることを紹介
fa-hand-o-rightclusterをOculus Quest2で遊んでみた感想!VRゴーグルで世界が変わる!
RPGのようにレベル上げをするゲームというよりは、誰かと交流するゲームになるのでハマる人とハマらない人がいると思います。
ただ、ゲームに課金して可愛いアバターやかっこいいアバターを手に入れるのが好きな人はハマると思います。
課金しなくても好きなアバターを作ることもできるので、ぜひ一度プレイしみてほしいです。
ブログ運営4年目に向けた目標
スマホアプリの紹介だけでなく別のジャンルの記事も書いていく
ブログ4年目の目標は、スマホアプリの紹介だけでなく別のジャンルの記事も書いていくつもりです。
上でも紹介しましたが、スマホアプリのレビュー記事の寿命の短さは半端ないですね・・。
記事を書いて2〜3ヶ月後にはほとんど読まれなくなります。
毎日たくさん記事を書ける人なら右肩上がりでPV数も増えていきそうですが、YouTubeチャンネルも運営しながらだと難しいと考えています。
ブログ4年目はスマホアプリ以外の記事も書いて、安定的にPV数が取れるようにしていこうと考えています。
まぁ、今までもスマホアプリ以外の記事も書いてきたんですけどね・・。
ブログ運営4年目はFXも始めるつもり
ブログ運営4年目はFXにも手を出しました。
実は今年の3月くらいからFXを本格的に教えてもらって、デモトレードでトレードスタイルを確立してきました。
またまたブログとは関係ない分野になりますが、ブログやYouTubeで得た資金をどこかで使えないか?と考えて、今まで株式投資をしてきました。
「え?株式投資?初耳だけど」って人もいるかもですが、僕はこのブログの前に投資向けのブログの運営をしています。
今でもそのブログもありまして、日々の株式投資に関する情報を記事として投稿続けていますが、今後はFXを始めます。
「ろんろんさんFXとか正気なの?資金溶かすだけだよ・・」なんてよく言われるんですけど、実はたまたま知り合いにFXをされている方を見つけたんです。
高額な商材を売るわけでもなく淡々と自分のトレードスタイルと「どこを見たら良いのか?」を細かく教えてくれる方でして、「本当かなぁ?」っと思いつつデモトレードで試してみたところ「これはいけるかもしれない」と思うようになってきました。
このブログで僕の意識していることや手法について紹介する事はないと思いますが、どのブログにもYouTubeでも教えてくれないチャートの見方を教えてもらっています。
この一年で資金が溶けるか増やせるか・・ブログ4周年の時に紹介できるようになりたいですね。
まとめ:今後ともインドアろんろんのお役立ちブログをよろしくお願いします
今回はブログ運営3周年記念ということで、ブログ運営3年目でやってきたことや今後の目標について紹介させていただきました。
僕の人生2つ目のブログ運営も気づけば3周年達成しました。
ブログのアクセス数は年々増えて行っているので、日々読んでくれる方がいて嬉しくなります。
今後も皆さんのお役に立てる記事を書いていくつもりですのでよろしくお願い致します。
fa-check-square-oブログ運営1年目の記事はこちらから読むことができます!
fa-hand-o-right【ブログ1周年達成!】この1年で書いた記事数とアクセス数・2年目の目標について
fa-check-square-oブログ運営2年目の記事はこちらから読むことができます!
fa-hand-o-rightブログ運営2周年!この1年で書いた記事数やPV・やってきたこと・今後について
fa-check-square-oブログを始めようと考えているけど、ブログって稼げるのか気になる!って人はこちらの記事でまとめて紹介しています!
fa-hand-o-rightブログって稼げるの?私の経験を話そうと思う!
最近はこんなことを考えている人が増えていると思います。 実際に僕のところにも相談が多数寄せられています。 きっと今この記事を読んでいるあなたも同じように悩んでいるのではないですか? インターネットでお金を稼ぐことは決して難しいことではありません。 僕もインターネットを使ってお金を稼いでいますが、始めから人に言えるほど稼ぐことはできませんでした。 家族に笑われ、友人には「怪しいことを始めた」なんて言われることもありました。 しかし、「お家で稼げたらこんなにいいことはない」って思い続けて頑張った結果、今があります。 もしかすると、この記事を読んでいる人の中には「インターネットを使って色々試してみたけど稼げなかった」という人もいるでしょう。 最初は稼げなくて当然です。 知識も経験も無い人がいきなり稼げるほど甘い世界では無いからです。 でもそれって現実世界で自分で事業をするのと一緒ですよね。 誰だっていきなり事業を成功させることはできません。 経験を積むため修行に出たり、知識を得るため学校に通ったりして稼げるように努力しているのです。 インターネットを使って稼ぐためには、実際に行動をしたら絶対に壁に当たります。 でもそんなことは現実世界で仕事をするのと一緒なんです。 何か壁に当たったら、その次にどうしたらいいのか考えれば良いんです。 そうやって人はどんどん成長していくんですから。 もっともダメなことは行動を起こさず「自分にはできない」と諦めてしまうこと。 ネットで色々調べてあれこれ考えて何もしない。 こんな人は3ヶ月後、半年後、なんなら一年後も同じように悩み続けることでしょう。 3ヶ月後に今より変わるためには行動するしかありません。 僕のブログでもネットで稼ぐためのノウハウや僕がしてきたことを紹介しています。 僕は家が好きだから。 インドアでパソコンの前にいることが大好きだから、今もこうやって記事を書いています。 そして僕と同じような人が、1人でもお家で収入を得られるようになったら嬉しい。 そう思っています。 ここまで読んで「自分も始めてみよう」「何か行動に移してみよう」と思ったら、それは最初の大きな一歩を踏み出そうとしていること。 今の気持ちを大切にして行動に移してみてください。 僕も応援します。【PR】お家大好きインドア派でも稼ぎやすい副業特集
検討や相談から納品まで、全てネットで完結できることが強みです。納品サンプルやレビューが掲載されているため他のサービスとの比較ができます。個人でも幅広いジャンルのお悩みがあるため、自分の得意を売りやすいことが特徴。
図解入りのわかりやすいマニュアルとオンラインサポートで、ブログライターとして在宅で収入が得られるようになります。ライターとしての実績を積むこともできるので、完全初心者からライターに挑戦したい方向けです。インターネットを使ってお金を稼ぐことが難しいと思っていませんか?