
今回は、スマホ向けRPG「ステラクロニクル」の口コミ・評価・レビュー記事なります!
2020年7月20日配信された、スライドジェスチャーでスキルを発動する新しいバトルシステムが魅力のRPGとなっていますので、どんなゲームなのか気になっている人は参考にしてみてくださいね(`・ω・´)
- ゲームでできること
- ステラクロニクルの口コミ・評価
- ステラクロニクルをプレイしてみた感想
実際に僕がプレイした感想も紹介しています!
ダウンロードはここからできるよ♪
ダウンロードがまだの人は、こちらから各ストアへ移動できますのでご利用ください(`・ω・´)
目次だよ
ステラクロニクルはどんなゲーム?
▲公式ムービー
ステラクロニクルは、2.5次元の星界をSDキャラになって冒険する王道RPG!
スマホ横画面で操作する2.5次元のゲーム世界をSDキャラになって走り回ります。
スライドジェスチャーというスキルを発動するバトルシステムを使って、スキルに対応したジェスチャーをプレイヤー自ら描くことでド派手なスキルを発動することができますよ!
2.5次元に広がる広大な星界マップを冒険しよう!
fa-check-square-oこちらは街の中
ステラクロニクルは2.5次元の星界を冒険していきます。
スマホ横画面で横スクロールにキャラクターを動かしていくだけでなく、奥行きもあるイメージ。
星界の街中も探索できるのでいろんなNPCに話しかけたりしながら、歩いてみてくださいね。
fa-check-square-oストーリーの探索は奥行きもある
ストーリーでマップを探索するときは、左右の探索だけでなく奥行きにいくこともできます。
探索はオートモードに対応しているので、自動でキャラクターが歩いて探してくれます。
バトルはジェスチャーを描いてスキルを発動しよう!
fa-check-square-oこちらはバトル画面
左上にある枠内にあるのが、味方のスキル発動の順番を表示しています。
このゲームの魅力のスライドジェスチャーというバトルシステムになるのですが、「V」や「<」といったジェスチャーを、プレイヤーがスマホ画面をなぞって入力することでスキルを発動していきます。
また、ステラクロニクルのスキル演出は他のスマホゲームに比べて、かなり派手な演出となっていて竜巻や雷などバトルのスキル演出は凄いですよ!
SDモーションで描く濃厚ストーリーを堪能しよう!
ストーリーは紙芝居式ではなくSDキャラが動いて演出してくれます。
ステラクロニクルのストーリーは、星界第一美少女「シリリ」によってプレイヤーは地球から星界へと召喚されます。
地球人を召喚してしまうと星界に破壊と絶望をもたらすと予言されていたシリリは、地球人を召喚したことを内密にし、共に冒険をしていくというもの。
ストーリーをスキップすることはできないですが、「オート進行」と「倍速」に対応しているためストレスなくゲームを進めていけますよ!
5つの職業をマスターしよう!


ステラクロニクルは、主人公のみ職業を変更することができます。
転職できる5つの職業
- ウォーリア
- デフェンダー
- レンジャー
- マジシャン
- チャンター
ゲームを始めて5つの職業から選ぶことができるのですが、最初は見た目だったり自分のなりたい職業を選択してOK!
ゲームを進めてレベル16に到達すると他の職業へ転職することができます。


また、職業を選ぶとき性別も選べるので男性キャラにするのか女性キャラにするのかも選んでみてくださいね!
魅力あふれるキャラクターたちは豪華声優人のボイス付!
ステラクロニクルに登場するキャラクターたちは、有名声優さんたちがCVを担当してくれています。
例えばこちらの星界第一美少女「シリリ」は、「釘宮理恵」さん。
こちらのCV担当は「小倉唯」さん。
その他、「堀江由依」さん「上坂すみれ」さん「田村ゆかり」さんなど人気声優さんが各キャラクターのCVを担当してくれていますよ(`・ω・´)
好きな声優さんの声をゲームでも聴くことができると、それだけでゲームのモチベもアップするんじゃないでしょうか!
また、ステラクロニクルのキャラクター画面には、各キャラクターに対する評価を見ることができます。
自分でキャラクターへのコメントを投稿することもできますので、好きなキャラクターを見つけたら想いを書き込んでみるのもいいかもしれませんね!
公式で引き直しガチャが可能!
また、これからステラクロニクルをプレイしてみようという人に嬉しいのが、公式で引き直しガチャができることです!
チュートリアル中に何度でも引き直しができる10連ガチャを引くことができます。
SSR確定なので、リセマラをせずにゲームを有利に進められるキャラが出るまで再召喚できるのは、これからプレイしたい人にとって嬉しいポイントですよね!
ステラクロニクルの口コミ・評価
GooglePlayの評価
App Storeの評価
評価の高い口コミ
評価の低い口コミ
ステラクロニクルをプレイしてみた感想
ステラクロニクルは、高グラフィックで遊べる王道RPGでした!
今回の記事でも使わせていただいている、ゲームに登場するキャラクターたちのグラフィック、キャラクターデザインともにレベルの高いものと思います!
魅力的なキャラクターが登場するスマホゲームを探している人は特にプレイして欲しいですね。
また、オート機能充実でキャラクターの育成はしっかりできるので、「時間がないけどカワイイキャラクターを育成したい!」っていう人に向いているゲームだと思います。
アプリのダウンロードを繰り返さなくても10連ガチャを無限に引き直すことができるので、気になっている方は遊んでみてくださいね(`・ω・´)
ダウンロードはここからできるよ♪
アプリのレビュー評価
グラフィック |
|
女の子の可愛さ |
|
---|---|---|---|
やりこみ要素 |
|
オススメ度 |
|
ステラクロニクルの評価はこんな感じです。
高グラフィックでカワイイ女の子たちが戦ってくれるスマホゲームとしての評価は高いのですが、オススメ度は星3をつけさせていただきました。
理由は、ストーリーがフルボイスでもなければ、3Dグラフィックでもないのにスマホがすぐに熱くなってしまうこと。
個人的には最新機種のスマホででプレイしているのに、端末がすごく熱くなるので余程重たい処理をしているのかな?と思っているんですが、実際のゲーム画面ではSDキャラが表示しているのでどうしてこんなに熱くなるのか気になります。。
今後の改善に期待していきたいと思います(`・ω・´)
ダウンロードはここからできるよ♪
配信日 | 2020年7月20日 |
アプリ名 | ステラクロニクル |
販売価格 | 基本プレイ無料(一部アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:10.0以降 Android:5.0以上 |
また、他にも僕がプレイしてみた美少女育成系RPGのレビュー記事もありますので、合わせて読んでいただけたらと思います!
fa-check-square-o美少女育成系RPG
fa-hand-o-right超次元彼女:神姫放置の幻想楽園はどんなゲーム?美少女を放置して育成しよう!
fa-hand-o-right魔王と100人のお姫様はどんなゲーム?異世界転生でハーレムタイムを満喫!
fa-hand-o-rightモテモテ魔王の異世界冒険録はどんなゲーム?プレイしてみた感想は?
fa-hand-o-right放置少女は面白い?どんなゲーム?美少女放置ゲームをレビュー!
今回は数あるサイトの中から、当ブログを読んでいただきありがとうございます。
このブログでは、他にも管理人が遊んでみたスマホゲームを紹介しているので
興味のある人は覗いていってみてください(`・ω・´)
また、可愛い女の子が登場するスマホゲームはこちらの記事でまとめています。
fa-hand-o-right【美少女アプリ】女の子が可愛い!スマホゲームまとめ!!
管理人オススメのスマホゲーム集はこちらからどうぞ!
fa-hand-o-right管理人オススメのスマホゲーム 集!やりたいゲームがきっと見つかる!!
僕が今夢中になっているMMORPG「TRAHA」の紹介記事はこちらからどうぞ!
fa-hand-o-rightTRAHAはどんなゲーム?スマホ向け圧倒的グラフィックのMMORPGをプレイ!