![語部居酒屋「夢食感」 ワールド紹介](https://neet-blog-happily.com/wp-content/uploads/2023/01/語部居酒屋「夢食感」-ワールド紹介.jpg)
ワールド情報
- 製作者:hk
- データサイズ:116MB
- 公開日:2022年5月5日
- ワールドカテゴリ:景観
「VRと食と話と出会い」がコンセプトの番組 語部居酒屋「夢食感」
こちらで使用している居酒屋夢食感を公開いたします。
ゆったりゲスト様にお寛ぎいただける空間を目指して作成しました。豪華なお食事とお酒(おいしいお水)とBGMでお寛ぎいただけると嬉しいです!
番組に来ていただいたゲスト様の直筆サインも増えていくのでお楽しみに!
製作者様コメント
ここではclusterに投稿されているワールドの中でも、個人的にクオリティが高いと感じたワールドを紹介しています。
日々新しいワールドが投稿されていく中、埋もれていかないために最近clusterを始めたという初心者さんでもワールドを探せるよう記事に残しておきます。
目次だよ
語部居酒屋「夢食感」:ワールド紹介
語部居酒屋「夢食感」は、cluster内に作られた「VRと食と話しと出会い」がコンセプトに作られたワールドです。
cluster内に数々の美しいワールドを投稿してくれている「hk」さんが、投稿してくれているワールドです。居酒屋系のワールドを探しているという方には、ぜひ参考にしてもらいたいと思います。
ワールドレビュー
ワールドに入場すると、こちらの通路からスタートします。
左右には季節によっても変化するのでしょうか、ポスターが貼られています。
少し前に進むと、お店の看板のようなものがありました。
「夢食感」と書かれています。
中に入るとこんな感じで、大きなグランドピアノと一軒の居酒屋が姿を表します。
店内に入ると、こんな感じです。
温かみのある間接照明でライトアップされ、カウンター席と、その上には画面共有のスクリーンが設置されています。
カウンターにはすでに、料理が運ばれていました。
美味しそうですね。
夢食感のいいところは、ワールドの雰囲気だけでなく、ワールド内に設置された食事メニューがとてもリアルに再現されているところです。
カウンターの中に入ると、鍋やラーメンなどのお料理がいくつも準備されています。
他のワールドではみたこともないような、美味しそうなものばかり並んでいます。
ここに置かれたメニューは、VRでログインしていると、テーブルまで持ち運ぶこともできますよ。
ぜひ「VRと食と話しと出会い」を楽しんでみてくださいね。
ワールド詳細はこちらから!
fa-check-square-o今回は、cluster内に作られた「VRと食と話しと出会い」がコンセプトに作られたワールド、語部居酒屋「夢食感」を紹介させていただきました!
画像で見るように、ワールドBGMがいくつかの種類から選べるようになっていたり、メニューが色々用意されていたりしていて非常に楽しめるワールドだと思います。
実際に僕もリアルの友人と、こちらのワールドを使って通話がわりに話すこともあるくらい、お気に入りのワールドです。
のんびり話せそうなワールドを探しているという方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
ワールド製作者様によってワールドは更新&削除される可能性があります。
記事の内容は記事投稿日によるものです。
clusterワールド紹介一覧ページへ
このブログでは他にもclusterに投稿されているワールドを紹介しています。
こちらから各ワールド紹介ページへ移動することができますので、興味がある方は合わせてチェックしてみてください。
cluster初心者さん向けよく読まれる記事はこちらもどうぞ!
fa-hand-o-right無料配布アバターをclusterにスマホでアップロードする方法を紹介!
fa-hand-o-rightclusterを始めたばかりでやるべきこと!初心者さんが楽しむために
fa-hand-o-rightclusterはつまらない?何ができて何をすれば良いの?こんな疑問解決します
fa-hand-o-rightclusterをOculus Quest2で遊んでみた感想!VRゴーグルで世界が変わる!
clusterを本気で楽しむなら購入をオススメしたいVRゴーグル3選!
![](https://neet-blog-happily.com/wp-content/uploads/2022/12/スクリーンショット-2022-12-17-16.34.19.jpg)
- 重さ:503g
- RAM:6GB
- パススルー:白黒
- 解像度:3664×1920
- リフレッシュレート:60Hz,72Hz,90Hz,120Hz
- 視野角:110度(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間
![](https://neet-blog-happily.com/wp-content/uploads/2022/12/Pico4.jpg)
- 重さ:581g
- RAM:8GB
- パススルー:カラーパススルー
- 解像度:4320×2160
- リフレッシュレート:72Hz,90Hz
- 視野角:105(対角)
- トラッキング:一体型6DoF
- バッテリー駆動時間:2〜3時間
![](https://neet-blog-happily.com/wp-content/uploads/2022/12/valveインデックス.jpg)
- 重さ:約750g
- RAM:8GB
- 解像度:2880×1600
- リフレッシュレート:最大144Hz
- 視野角:130度
- トラッキング:SteamVR/VALVE INDEXベースステーション
- バッテリー駆動時間:無し(PC接続必須)
視野角も130度と非常に広い範囲まで見ることができ、左右だけでなく上下の視野角も広がっているように感じるはずです。ベースステーションを部屋に設置することでフルトラッキングも可能のすごいVRゴーグルです。