忘年会に行きたくない!ゲーム好きインドア派の上手な断り方はある?

今回は、ゲームが好きなインドア派なら一度は思ったことがある12月のビッグイベント忘年会についてです。

 

  • 忘年会に行きたくないけど・・会社の人間関係を悪くしたくない!
  • 上手な断り方ってあるのかな?

 

っと考えている人は実は多いのです。

 

その昔働いていた職場では、忘年会がほぼ強制参加だったのでこの問題は毎年「どうやったら断れるのか?」考え続けていたんです。

 

だって、忘年会のお店までは会社からバスをチャーターして行くため、忘年会に出席したら二次会や三次会まで参加しないと途中で帰ることができないし、何より時間もお金ももったいない!

 

もうホント「なんでこんなこと毎年やらなきゃならんのよ・・。」っと思っていました。

 

現在は転職をしてそんな悪夢からは逃れることができたのですが、まだまだ同じような境遇に悩まされている人もいると思います。

この記事でわかること

・忘年会を上手に断る方法
・毎年忘年会を断る方法
・断るときに注意すること

ろん
忘年会シーズンってスマホゲームのイベント周回しなきゃいけないから、正直行きたくないよねー。

彩華
そんなこと言ったら職場でめっちゃ浮くよー!反感も買うだろうし・・。もっと上手な断り方あるんだよ?

 

忘年会なんて行きたくないー!って思ったらぜひこの記事を参考にしてみてね。

スポンサーリンク

会社の忘年会に行きたくない!


忘年会なんて行きたくない!

っと思っている人は、2018年の調査で44%いたことがわかっています。

20〜40代の働く男女へのアンケート500人を対象にした調査ですが、44%ってほぼ半数ですよ。

 

行きたくない理由は人それぞれだと思いますが、就業時間が終わってから上司に気を使いたくない!と考えている人はあなた以外にもたくさんいるんです。

 

忘年会に行きたくない理由は?

まずは忘年会に行きたくない理由を挙げてみます。

忘年会に行きたくない理由

・上司がとにかく嫌い
・上司の話を聞くのが面倒くさい
・話がつまらない&合わない
・気を使うしお金がもったいない
・余興とかゲームが面倒
・二次会の参加がだるい

特に多いのが「上司が嫌い」や「金銭的な問題」です。

あなたがきっと僕のようなゲーム好きインドア派なら、「忘年会シーズンってゲームもイベント三昧なんだよなー」とか「イベントクエ周回したいから忘年会欠席したい」と考えているはず。

 

楽しいゲームのイベント三昧のはずなのに、嫌いな上司のため気を使いながらお小遣いを失いたくないですよね?

 

楽しくもない上司の話を聞かなくちゃならないし、話がつまらなかった日には最悪です。

 

しかも、会社によっては忘年会で披露する余興の練習をするような職場もあるんだから、ホントに迷惑ですよ・・。

 

毎日就業時間後に各課やグループごとに余興の練習をしていた職場もありました。

今考えると恐ろしい会社だったと思います。

ろん
ただでさえ早く家に帰りたいのに、お金払ってまで嫌な上司の話聞くとかどんな罰ゲーム・・。どうせお金使うなら課金したいわ・・!

彩華
最近は自分の時間を優先したい人も増えてきているもんねー!金銭的に行きたくないって人も多いはずだよね!

 

忘年会を上手に断る方法

会社の忘年会を上手に断る方法はあるのか?

まずは一般的な、忘年会を上手に断る方法を見ていきます。

忘年会を上手に断る方法

・家庭の事情がある(子供が風邪など)
・体調不良(熱っぽいとにかく体調不良など)
・仕事の都合がある(出張がある)

忘年会を上手に断る方法はこんな感じです。

 

特に有効な断り方が、家庭の事情で断る方法です。

 

  • 結婚したばかりだから早めに家に帰りたい
  • 子供が風邪をひいている
  • 妻が体調不良で・・今回は欠席する

 

家庭の事情というのであれば、忘年会の誘いを断れた相手も悪い気はしないでしょうし、子供が風邪をひいているともなれば無理なことを言ってくる人もいないはず。

 

とにかく忘年会には行きたいことが本音だが、家庭の事情でやむを得ず欠席するということを伝えるのです。

 

もしこの断り方に欠点があるとすれば、必ずしも結婚したばかりの人じゃないことだってあることです。

 

しかも、忘年会に行きたくないのが毎年の場合、同じ手法は使えませんよね・・?

できることなら毎年行きたくないんだけど、去年は欠席しちゃったし今年は出席しないとマズイよなーと考えている人も多いはず。

ろん
実際に忘年会に行きたくないと考えている人は、入社したばかりの若手も多いからねー。忘年会の幹事をやりたくないって人も多いはずだからね。

 

最強は忘年会に誘われなくなること

忘年会に行きたくない人が取るべき行動は、忘年会を断るのではなく忘年会に誘われなくなることです。

 

忘年会に誘われなくなるってどいうこと??!

っと思うかもですが、あなたが忘年会に行きたくないのは今年に限った話じゃないと思います。

 

できることなら来年以降も忘年会に参加したくないと考えているはず。

 

それなのに今年だけ上手に忘年会を断ったところで、1月になれば新年会もありますし来年もまた忘年会はやってきます。

 

来年以降も忘年会を欠席するためには、「あいつは変なヤツだから忘年会には出席しない」というキャラを社内で確立することが大切です。

 

とにかく忘年会に誘われなくなるためのキャラを確立させましょう。

一度キャラを確立させてしまえば、毎年忘年会のことを考えずに済みますよ。

 

忘年会に誘われなくなるためのキャラを確立させる方法は、職場の雰囲気やあなたの立場によって変わると思いますが、「仕事が終わったら速攻で家に帰る人」とか「極端にそういう場を避ける人になる」ことですかね。

 

普段から仕事以外の話をしない人になるというのも手です。

忘年会を断るために何かと理由をつけたりしなくて済むので気楽になりますよ。

 

毎年忘年会のことを考えずに、イベントの周回を考えてもいいと思います。笑

ろん
ゲームする時間が幸せなんだから、わざわざ社内の人と会話する必要もないからね。できる限り無視して早く帰ろう。

彩華
職場が強制的に忘年会に参加させているなら難しいけど、そうじゃないならできるかもしれないねー!社内では浮くだろうけど・・。
スポンサーリンク

忘年会に参加しないことで悪者になる?

忘年会に参加しないと悪者扱い?いじめられる?

忘年会がとてつもなく嫌で、忘年会に参加しないでいると社内での立場が悪くなるんじゃないか?

忘年会に行きたくない人の中には、こんなふうに考える人もいると思います。

 

「あいつ忘年会サボりやがったー」とか言われて、忘年会の翌週の出勤しても忘年会の話題についていけなかったりすることがあるかもしれません。

 

しかし社内での忘年会の話題なんて2〜3日程度ですよ。

12月の忙しい時期に忘年会を欠席したくらいで、悪者になるのは一瞬です。

 

欠席したことでいじめられるかは職場の雰囲気にもよって変わってくると思うんですが、年始の挨拶をすることには忘年会の話題なんて無くなります。

忘年会が終わった後は忘年会の話題にできる限り触れないでおく

忘年会が終わった後は、職場へ出勤してもできる限り忘年会の話題に触れないでおきましょう。

忘年会の話題に触れてしまうと「来年は参加しような!」とか「くればよかったのに!」なんて言ってくる人がいるかもしれません。

 

なので忘年会に行かないと決めている人は、忘年会が終わった後も忘年会の話題には一切触れないでおきます。万が一忘年会の話題に触れて来ようとしている人がいた場合には、とにかく聞くだけにと留めておくようにしましょう。

 

下手に発言すると次の忘年会にしっかり加わることになりますよ!

忘年会を欠席することができれば、あなたは無駄な時間もお金も使わずに好きなことに没頭する時間が確保できるはずです。

ろん
下手に忘年会の話題に触れようもんなら、次は来いよ?絶対参加するよな?なんて言われるから、とにかく無視するのがオススメ

 

忘年会を断って自分の好きな時間を楽しもう!

ここまで忘年会を上手に断る方法と、忘年会を毎年しかなくするための方法について紹介してきました。

忘年会を上手に断る方法は、一般的には家族をネタに止むを得ずに欠席するという人が多いです。

 

しかし、毎年行事の忘年会を断るのってなかなか難しいんですよね。

「職場で浮きそう」「社内の評価が下がりそう」と思うかもですが、本当に忘年会に行きたくないと思っているなら忘年会に行きたくないとはっきり伝えることも効果的です。

忘年会をしっかり断ることで、今後のあなたの人生で無駄な時間もお金も使わずに済みます。

忘年会に行きたくないと考えている人は、今年こそ「忘年会に行きたくない」と伝えるといいと思いますよ!

ろん
忘年会に行かなくなればそのお金をゲームに課金できるし、温かいマイルームでゲーム三昧だよ!毎年忘年会のことを考えなくて済むし、絶対に行動すべき!

 

忘年会を廃止した話

ちなみに僕の働いている職場では忘年会は完全に廃止しました。

12月って仕事量も多いし、色々な業者さも挨拶に来るしでとにかく忙しいんですよねー。

 

そんな時に忘年会の準備やら忘年会を開催するのって、幹事の人の負担が大きすぎだし行きたくない人もいるのにわざわざやるのってどうなの?って思うじゃないですか。

 

行きたくない人がある程度存在するなら、その人たちと口裏合わせて忘年会を廃止する方向に話を持っていくのも手です。

 

ぜひ自分の職場の環境や雰囲気から最適な方法を探ってみてくださいね!

スポンサーリンク
おすすめの記事